日用品屋さん

今日は休みだったので今年初の鮎取りに、近くの川に行ってきました。

今日はガンピー祭りでいつもとは趣向を変えて、各売り場で試食販売をさせていただきました。

今日は午後からの出勤でしたので、出勤後直ぐにお菓子の売り場に・・・

いつも少しずつ売り場に変化を付けているのですが、お気付きでしょうか?先日から徐々に最下段を特売コーナーに変えてい

今日は今月2度目の夜間業務の日でした。まだ業務を覚えきれていないので今回も店長にお願いしてサポートしていただきました。

今日・明日はセミナーのため全員出勤ということは承知していたのですが、地区の夏祭りの当番のため、店長に無理を言ってお休みを頂きました。

入社して以来、なかなか地区の行事に参加出来ない状況が続いており、今回は普段自分の休みの曜日ということで無理を聞いていただき地区のお宮に集まり、神主さんを招いて神事を見守りました。

 地区の行事等は普段日曜日にありますが、部門の都合上なかなか休みを取りにくくなっているので、これまでは父親に頼んでばかりいたのですが、久しぶりに地区の方と同席し、色々な話をしたり聞いたり出来たので自分としては良い時間を過ごすことが出来ました。

今日は日高の夏祭りで、早朝から多くのお客様に御来店戴きました。いつも午前中は鮮魚部門での作業をしているのですが、沢山のお刺身の御予約を戴いており、二位プランナーは大忙し・・・そんな中、昼のレジに何度も呼び出される場面を目にして、自分が出来ることと言えばそのレジ担当を交代することぐらいと思い、代わりにレジに入ってました。

 夜は屋台の手伝いで9時過ぎまで会社にいたのですが、帰り際に二位プランナーから「おかげで目標達成できました」と声をかけてもらいました。

 売り上げがどうこうとかではなく、忙しい部門のことを全ての従業員がどうサポートしていくか・・・それがしいてはお客様の不満を減少させることにも繋がるのでは?

 今何をすべきかは、自己の都合では無くてお客様起点で考えていけば、おのずとハッキリするはず!

 この1年間お惣菜を担当していましたが

本日より担当が替わりました

今度の担当はお豆腐や麺類の和日配、調味料や冷凍食品などのグロッサリー

野勢

野勢 に投稿
名前
野勢
英文名
Nose
役職・担当
穀物倉庫/和日配・グロッサリープランナー

みなさんこんにちわ、ガンピー穀物倉庫の野勢です。みんなで一緒に『おいしい笑顔』を分ち合い、少しでも幸せな気持ちに近づけたらなぁ~、なんてことをお思い日々すごしています。私のお気に入り商品やおすすめ商品など、ドンドン紹介していきますね~~~。

但馬の豊岡では、こだわりを持って食を考えるスーパーとして頑張ります。

メールアドレス:nose_anemone@yahoo.co.jp

並び順
8