但馬・豊岡のスーパーマーケット
今日はお休みをいただいて、
ブルーリッジホテルさんの「ガーデンバーベキュー」に家族で行ってきました。
秋晴れの気持ちの良い日だったので、
金曜日に日光金谷ホテルのマーガリンを
お客様に試食していただきました。
野勢店長が思いつきのようにフリップを作ってきました。
昨日は、ガンピー農場の草取り、肥料の施肥に頑張りました。
来年の収穫が楽しみです。
ブルーベリーとブラックベリーの生食での販売。
稲穂の金色が美しい田舎の風景。
苦労しながら栽培した事が報われる秋の収穫風景。
9/4に 「いい出会い」で
豊岡の加陽 小西充さんに紹介いただいた
出石 瀬尾雅仁さん御夫婦のお野菜がデビューしました
なんと
農薬を一切使わずに育てた「ピーマン」です
瀬尾さんからのメッセージです
24歳のとき 神戸から出石に移り住み 嫁のお父さんのもとで農業を学んでいます野菜やお米を作って それをみなさんに食べてもらうそして 『おいしーー』っていってもらえるそんな感動的なシーンを追い求めて 日々汗かいてがんばってます!!大切にしたいのは 人とのかかわり『こんな人たちのために作りたい!!』と思えることそうすれば自然と安心・安全・信頼が付いてくる気がします私の作ったものを食べて おいしいと思っていただけたなら その野菜の顔を瀬尾農園の名前を 最後に私の顔を覚えてくださいそしてまたいつでも 注文してください!!いつでも感動のシーンを待ってます!! 瀬尾 雅仁
25歳の瀬尾さんが「食べる人のコト」を思って
育てたお野菜を 応援していきます!!
美味しくて 安全なお野菜を 御夫婦で仲良く
育ててください 待ってます!!
瀬尾さんありがとう そして 小西さん ありがとう
瀬尾さん御夫婦 ガンピー デビュー
8/25にご紹介しました
鳥取・西智屋さんこと 西尾智哉さんからメッセージを頂いていました
9/14のメッセージ 遅くなり申し訳ございません
苺の定植が無事終わりましたとの事
お疲れさんでした
メッセージです
先日教えて頂いたガンピーさんのホームページを見て、バイヤーさんやスタッフさんのやる気や楽しさが伝わってくるいいホームページだなぁと感心してしまいました。
お客様の立場から見ても見応えがあるというか、どんどん読んでしまってガンピーワールドに引き込まれてしまいそうになると感じました。
そんなホームページに少しでも貢献したいなぁと思って、西智屋のいちご栽培状況をちょっとずつメールしますので、稲垣さんのブログのネタにでもして下さい。
夏の間、栽培していたいちごの苗も、定植が無事に終了しました。
無事というと大袈裟かもしれませんが、私の圃場は砂地で水はけがいい場所なので、水分を維持させるのに他の土地より少し苦労します。
しばらくは活着するまでは水分をきらさぬように注意をしながら管理をしていきます。
でも、活着したら今度は、水分をきりぎみにして管理をします。
水分を求めて根が伸びていき、根張りをよくするのが目的です。
まだ始まったばかりですけど、今年は、残暑がなくいちご管理には向いてる環境なので、おいしい実が収穫できるように、頑張っていきま~す。
本当に厳選という言葉がピッタリの
西尾さんの章姫苺は ガンピーの看板商品です
11月には入荷します ガンピーの常連さんを唸らせる
苺です
お待ちあれ!!
西尾智哉さん さあ!!しっかり育て!!章姫苺
今日は日曜日。地区の花の水やり当番でした。
本当なら夕方に水をやるほうが花のためには良いのでしょうが、
午後から用事があり、お昼一番に水やりをしました。
今日は朝の品出しに2時間だけお店に行って
後は田中部長にお願いして急いで帰って来ました。
シルバーウィーク中のお出かけは今日しか出来ないので
本日より、実家の神戸に帰省!
子供達も久々に遊びに連れて行ってやれます
どこに行こうか色々と考えて、楽しそうです(^_^)
この前保育園にお迎えに行くと、
息子が袋を渡してくれました。
中には何が入っているのかなぁ~と覗いてみると、
まだ小さな栗や、青いどんぐりがいっぱい!
今日はお休みでした。 洗濯物を干しながら
チラッとプランターを見たらなんと可愛いイチゴが
赤く実ってました。
季節はずれのイチゴです。
小指くらいに小さいのにちゃんとイチゴの形を
してるし、赤く色づいてるし・・・。
「私はここよ!」とアピールしてて思わず
カメラを向けてしまいました。
春にはきちんと収穫できたので、二毛作です(笑)
話しは変わって、昨日大磯さんが水菜のサラダを
作ってたのを、休憩中に何人かの人が食べて
「美味しい」と言ってたので、私も昨日
小西さん家の水菜をガンピーで買って、今夜の夕飯に
サラダにして食べました。
作ったといっても切って水にさらして、絞って、コーンとツナを入れて
塩、こしょうと大好きなピエトロドレッシングで和えただけ!!
お皿の周りに生ハムを添えて、食べるときにハムでくるんで
食べました。基本生野菜が大好きな私はこれで大満足でした。
簡単、ヘルシー、美味しいサラダ・・・。ぜひピエトロドレッシングで
お試しを・・・ いつものサラダが2倍おいしくなりますよ♪
ちなみに大磯さんのサラダにはみょうがが入ってました。
みょうがも大好きなのでうちでまたたくさん採れたら挑戦してみます。
昨日はなんだかパソコンの調子が悪くって
ブログの更新、諦めました・・・。
ホントは調子が直るまで待てなかったんですが・・・。
イスに座ったまま眠ってしまってましたから・・・(汗)
ちょっと最近眠れない日が続いてましたので・・・。
ご関係者さま。
色々ご迷惑お掛けしました。
これからもよろしくです!!
今日は1~2週おきに朝尾のおすすめ品を
商品2フェイス分、棚の上~下まで、前~奥まで
使って大々的にアピールして展開しております商品があるの
ですが、昨日から展開しております誰もが1度は
食べたことのあるだろう
ルナ「バニラヨーグルト」です。
CMでもおなじみ
♪バニラヨーグルト、バニラヨーグルト
なぜか食べたくなるよ~♪です。
とってもクリーミーで、ヨーグルト独特の酸味が少なく
バニラが混ぜ込んであるので牛乳やヨーグルトの
苦手な方でもバニラアイスクリームを食べてるようで
美味しく召し上がっていただけます。
これなら毎日続けられると思います。
いいお通じのために、このヨーグルトから
初めてみてください。