但馬・豊岡のスーパーマーケット
今日はめっちゃ嬉しいことがありました!
先日、「食を楽しむ料理教室」でシフォンケーキを
作りました。
本日のご紹介は導入が少し遅れていた冷凍食品です
今回導入した量は今までより多い品目の入れ替えです
それだけおすすめの商品多くありました
その名で一品おすすめするとアクリさんの『とり天』です
しっかりと下味つけはご飯が進むこと間違いなしです。
最初に言っておきますが今週はセルCDの新譜の発売がほぼありません p(;_; )q
今日は午後1時30分より、小学生もふくめて13名の参加で
「食を楽しむ料理教室」を開催しました
メニューは「ババロア」「シフォンケーキ」「
今日は午前中惣菜のバイキングに入って
お客様にこえかけをしていました
ある一人のお客様のカゴをふとみると
「自然の味」の商品が5~6種類はいっていました
「お客様は自然の味のファンなんですか」と・・・・・
「安心なものを食べて元気でいたいんや」と・・・・・
お歳を聞くと80歳
いや~ぁ!すごいなぁ~と思いました
「自然の味 こだわりの味協同組合」は
安心、安全な国産原料にこだわり、なるべく食品添加物を使わず
その食品の持つ本来の「自然の味 そのまんま」の味と安価に
こだわりをもち、ご提供されています
&nb
今日はお休みだったのでお布団を干したり、
洗濯物もたくさん干していたのですが、
だんだん雲行きがあやしくなり、とうとう雨が・・・
早く梅雨があけて欲しいですね。
今回芸能プロダクションチームがおすすめしているのが、
キムチと沢庵で作るまぜご飯、「キムタクご飯」です。
これは、長野県・塩尻市の学校給食の人気メニュー。
キムチと豚肉を炒めて沢庵を入れて、ご飯を混ぜるだけという
超簡単なもの。
おすすめのキムチは、
幸屋さんの「本格味蘭キムチ」です。
沢庵は甘口がおすすめ。
花きゃべつ村に朝一番のりに野菜を持ってこられるのが
吉谷俊郎さんと奥様です
今朝はスイートコーンと金まくわが初お目見え!
「甘くて美味しいスイートコーンができたで」
それを聞いて、お支払いは後にして、生でガブッとひとかぶり。
今月末で締め切りのぬり絵コンテスト
ガンピーの従業員も頑張って参加しています
喉を潤してくれるドリンクです
本日はサイダーが4品に、地サイダーに塩サイダー
抹茶サイダーにゆずサイダー
その他はウィルキンソンのレモン、十六茶、パインサイダー復刻版
ウェルチのスパークリンググレープ
おすすめは何と言っても『塩サイダー』
ほんのり塩味がするサイダー・・・・ってまんまの感想ですが(^_^;)
意外と美味しかったですよ。
日用雑貨から新規取り扱い商品のご案内です。今回は野菜の洗剤をご紹介します。
ヤシノミ洗剤でおなじみのサラヤ・野菜洗いつけおき洗剤が入荷しました。