最新情報

今日はお休みなのでお料理デーです
昨日の吉谷さんの「きな粉シフォン」に
触発されて(?)自分でも作ってみました
シフォンを作ると卵黄が余るので
それを利用してお昼は「カルボナーラ」
デザートは「プリン」です

夜は昨日大谷さんが食育メニューで
紹介されていた「大根サラダ」を
我が家流アレンジ・・・
ほたて缶であえてみました!
メインは昨日出石に行った帰りに購入した
「但馬の郷」のメンチカツ
(他にもおかずはありますよ~)
一日中食べてますね・・・
画期的な減量法教えてください!!

今日のオススメコミックは
松本 夏実さん「夢色パティシエール」
ケーキが大好きな中学生・天野いちごは
ひょんな事からアンリ・リュカスにスカウトされ
製菓専門学校・聖マリー学園に編入する事になる
そこでスイーツ精霊・バニラと出会う
製菓の腕に関して未熟ないちごは
失敗を繰り返しながらも祖母の味を再現しようと奮闘する・・・

日曜朝からアニメやってますね~

娘も楽しみに観ています

今日の放送は「プリン」を作っていたらしく

私が作っているとTVで観た知識を

色々と教えてくれました

・・・娘よ、母は君くらいの頃から

お菓子の本を読んで作ってたよ

それくらい知ってますよ~!!

 

今日はお休みでした。

朝、久々に早起きしなくてもいい

予定のないお休みだったので

暖かお布団でいつもよりゆっくりしました・・・。

いつまでも眠れてしまいそうだったけど

洗濯しないと乾かない・・・。

重い腰を「よいしょ!」とあげて

いやいや起き上がりました・・・。

そう、主婦には休みはないのです(T_T)

 

午前中はごそごそしてたら終わってしまいました。

お昼からちょっとお買い物に行き

すぐ夕方・・・。

夕飯は久しぶりに手巻き寿司にしました!

親戚も呼んで総勢9人での楽しい夕飯です♪

たくさんの人数で食べると美味しいですよね!

画像は・・・井上ちゃんじゃないけど食べるのに

夢中で忘れてました~(^_^:)なんせサバイバル!!

私は圧倒されて手が出ませんでした(汗)

か~いわれ巻き巻き、マ~グロも巻き巻き♪(古)

納豆にツナ、ウインナーにサーモン、きゅうりにカニ(かま)

ホタテにエビ、パスタも巻いちゃいました!!

楽しい時間はアッという間の過ぎちゃいました・・・。

 

明日からまたお仕事にアクセル全開で頑張りますよ!!

どうか良い一週間になりますように・・・神様☆

今日のお休みは特に予定が無かったので、

一日ゆっくりしよう・・・と思い、

とりあえず、朝のうちに家事をすませ、

本を読んだりしていました。

今日は遅番です

今朝からすごく冷え込んで一日寒かった・・・

鮮魚の厨房内は極寒で足のつま先がジンジン

もう冬が来るって感じでした

秋も深まり・・・山々がとっても綺麗ですね。

毎日の通勤では感じないのですが、昨日実家との往復に紅葉を楽しみました。

綺麗ですね~!

 

今日は友人と我が子を連れて

出石にランチへ・・・

以前から行きたいなぁ~と言っていた

大分の郷土料理店です

 

お待たせいたしました!!

昨日もったいぶって紹介しなかった

w吉谷さんの新しい試みの発表です☆

 

まずはミューママズの千鶴子さんのシフォンが・・・・

カップシフォンとして再登場です!

味もいつもの「プレーン」に加えて

「きな粉」「チョコチップ」の3種類に増えました!

どれも米粉ですからしっとりもっちっとしています。

カップに入ってますのでスプーンですくって

おしゃれに食べてほしいです。

価格も1個100円とワンコイン!

お子様のおやつに、朝食に、夜食に・・・

ホットミルクやコーヒーに良く合います・・・

まぁ、朝尾はお茶と一緒に食べましたが・・・。

 

次に郁ちゃんベーカリーの郁子さんのパンに

またまた新製品が仲間入りしました!

シナモンたっぷりその名も「シナモンちゃん」です。

たっぷりシナモン・・・『私、シナモン苦手・・・』って方

多いんじゃないですか?

でもこのシナモンちゃん、いけちゃうんです!

そう!私、朝尾はシナモン苦手なんです(^_^:)

友達にもプレゼントしたのですが、その友達も

「シナモンってダメなのにこれ美味しかった、また買ってきて」

とメールが届いてました!

なんだか不思議美味しい「シナモンちゃん」なのです。

気になっちゃう感じですか?

でも帰りにはもう残り少なかったですから、

来週まで待っていただかないといけないかも・・・ですね。

今回は先週好評だった「メロンちゃん」も数を増やして

販売しました。

毎回人気の「ふたごちゃん」もたくさんお嫁に行ってました。

 

次はどんな進化・深化・発展があるのかなぁ~

楽しみです♪

またブログで紹介していきますね!

がんばれ!w吉谷さん☆

キッチンのファンヒーターが点火しなくなり、

今日は急遽、豊岡の電器店をはしごしてきました。

時間があれば、ゆっくりいろんな電気製品を見たかったのですが、

もうすぐ12月。いよいよお歳暮のシーズンですね。

今年はどうされますか?

 

私はオリジナルギフトを贈ってますよ。

土曜日のメニュー提案

大根のべこ煮とさつま揚げと大根のわさびマヨ和え

大根も美味しくなってきましたね

土曜日必ず朝一番に試食を楽しみにきてくれる

ここ

兵庫県豊岡市日高町に

 

新しい 情報発信基地 

エヴァネットワーク プラスGEOが

12/5 誕生します