但馬・豊岡のスーパーマーケット
昨日はものすごい睡魔で・・・。
仕事だけは頑張って終え、あとはもう
布団の中でした・・・。
ということで今はよく朝・・・。
きのうの夜は友達と電話で長話してしまい
二時間くらい話してました(^^;
遠い場所にいる友達でしばし5か月くらい会っていないので
母方の親戚から1・2ヶ月に一度
送られてくる荷物が届きました
中身は魚介類!
かなり大きな発砲スチロールに
冷凍したタコや鯛が一杯です!
本当に信じられない!もう12月だよ!
一年のたつのが早い、早い。
できることから片付けないとすぐに年末になってしまう。
今日は朝から(といっても会社に出勤してから)
右足が付け根のところから膝にかけて痛くて、
座っても痛い、立っても痛い、歩いたり階段上るのが痛くて、
今日は月曜日。
真っ先に生産者さんの売場へ!!
「やったー!ほぼ完売!」
残ってた物も今日の早い時間に
お嫁に行きました。
冷蔵庫を整理していたら奥の方にある物を発見!
以前漬けておいた「ジンジャーエール」の素です
しょうがの薄切りとシナモン・レモンの輪切りを
明日から12月です。
何かと忙しくなります。
12月といえば一大イベントのクリスマスがありますが、
今日で11月が終わります。
お休みだったのですが棚卸しに出勤し、帰ってから餃子を作りました。
基本的にニンニクは入れません。
土曜日の提案
さつま揚げと大根のわさびマヨ和え
簡単で以外に美味しくて評判がよかったです
夕方 終わってから 食育コーナに
昨日は叔母の1周忌の法要がありました。
お休みの日でもいろんなことがあり
前夜から洗濯をすませて・・・・・
義妹も一緒だったのですが
前日にガンピーから買って帰った
お刺身のマグロが美味しかったと
いってくれました。
夕方の買い物の時の切りたてで
素材が新鮮だったのが・・・・・
お魚は一番といつも言ってくれているので・・・・・
うれしいです。
お経の後方丈様の言われたことで
新聞にいろんな事件がのっていて
その中でも命を粗末にしたりすることを
お経の中にも人をあやめてはいけないと
のっているのですが
そして私たちも
いろんな命を頂いて生きていること
生きたくても生きていけない人など
今日は昨日亡くなった方が生きたかった1日かも・・・・・
生きていくうえで
世の中いろんなことがあります。
でも今一度命の尊さ
いろんな命頂いて生きていることを
再認識して生きていかなければ
いけないのでは・・・・・
とむすばれました。
本当にそうだと思いました。
残された人生・・・・・
楽しく・・・・・
干物を金曜日に送らせて頂いたお客様から
「早ついたと言って電話がありました」と
お支払いに来ていただきました。
土曜日の10時頃のことです。