但馬・豊岡のスーパーマーケット
今日はお昼からギフト包装に店長と
二人で明け暮れてました。
お陰で完成し、明日発送出来そうです。
頑張った~~~!
今日は以前小西副店長が紹介してた
ガンピーオリジナルギフトの朝尾バージョンが
売場に並んだので紹介します。
①・・・食品から、調味料のセレクトを店長に頼まれたので
朝尾がもらえたら嬉しいものを選んでみました。
このギフトがいただけたら、きっと煮物もプロの
味になるに違いありません!
②・・・洋日配(デザート)コーナーから、こだわりのギフトの
詰め合わせを作ってみました。
3点とも人気のある商品です。
このギフトは大人から子供まで楽しめますよ!
③・・・これも洋日配(デザート)コーナーのこだわり品からセレクト。
こちらは和菓子も入れてみました。
これからの季節、温かい飲み物に
ピッタリなギフトにしてみました。
他には絶対ない、オリジナルギフト・・・ぜひ売場で手に取って
見てみてください。
自信作です!
他にも「店長セレクト」「小西副店長セレクト」「田沼さんセレクト」
がございます。どれもおすすめです。
昨日は大変寒かったですね・・・・・
動いている方があったかかったです。
我が家の夕食はおうどんにしてあったまりました
とうとう私も風邪を引いたのか?
鼻がグシュグシュ、クシャミの連発、涙に微熱・・・。
薬のんで暖かくしてスコンと寝よう!
ブログしてからね・・・。
明日には復活です!
おかしの家の木下さんの新たなる取り組みが
やっと報告できます。
もう12月だと言うのに、私がグズグズしてたので
こんなにも遅くなってしまいました。
というのが・・・手作りクリスマスケーキの予約を
開始したのです!
サンプル作成の準備、写真撮りに
手間取ってかなり木下さんには
ヤキモキさせてしまったことと思います
(早く~日にちがないよ~ってね・・・)
ごめんなさい・・・。
そして予約表作成にも時間がかかってしまい
ようやっと今日、店長に手直ししていただいて完成しました!
お渡し日は12/23・24・25の3日間、各限定8個限りです。
全て手作りですので数に限りがございます。
サイズは15cm(2700円)18cm(3200円)の
2種類からお選びください。
締め切りは12/20(日)
限定数到達次第予約終了とさせていただきますので
お早めにお申し込みください。
予約表はサービスカウンター、おかしの家各売場
に備え付けております。
市販のケーキよりあっさりめで、たくさん食べてももたれないんです。
とにかく美味しい!間違いありません!
今回はクリスマス用ですが、お早めにお申し込み
いただけましたら、お誕生日ケーキや各お祝いケーキ
も随時受付させていただこうと考えております。
アレルギー対応ケーキの作成もさせていただけるように
木下さんと一緒に考案中です!
宜しくお願いします。
今日もGEOオープンに向けて研修でしたゲームの販売・買取は以前勤めていたお店で少し経験がありましたが
昨日4、5歳児の保育園児が、
隣の小学校の1、2年生のおたのしみ会に招待されて
行ってきたそうです。
いろんなゲームをして遊んだようです。
帰りには手作りの可愛いお土産をもらってきました。
まつぼっくりのネコとどんぐりのネズミ。
ネズミの方は、耳が片方とれてしまいましたが、
細いシッポもしっかりついて、とっても可愛いです。
春から息子も1年生。
今、早寝早起の練習をしています。
ちゃんと小学校行けるかしら?
そんな息子の好物がお餅です。
今日は、ひとくちサイズのちょっと食べるのに丁度良いお餅を買いました。
青木光悦堂さんの「ひとくち きなこ餅」
小さいカップに、ひとくちきなこ餅が6個入っています。
きな粉がたっぷりかかったお餅は、
もう少しきな粉に甘みがある方がいいかなぁ・・・と思いますが、
お餅の方が甘いので、丁度よかったです。
パッケージも可愛いです。
他にも、「ひとくち 大福餅」と「ひとくち ごま団子」があります。
私が2個食べて、息子が4個食べました。
お餅好きの息子も、美味しいと言ってました・・・
明日は大福餅とごま団子も買おうかなぁ・・・
おいしい新米で食欲もどんどんアップ・・・
今度はふりかけでもっとアップしませんか?
ふりかけにも色々ありますね。
先日ちょっと地味なんですが、気に入ったふりかけを見つけました。
国内産16雑穀米を使用した川本昆布食品の「雑穀ふりかけ」です。
ふりかけと言うと結構しっかりとした味のものが多いのですが、これは意外とあっさりとしています。
物足りなさを感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、私は好きです。
簡単雑穀ごはんが作れますよ。
国内産の材料でふりかけといのも嬉しい商品ですよ。
まあ、いっぺん食べてみんせ~
寒くなったので、たっちゃんもマフラーをしてあげました。
今週の土曜日はエヴァのリニューアルオープンに応援に行きます。
夜はミキグループの忘年会にも出演します。
たっちゃんも忙しいわ・・・
季節ごとに美味しい果物が
届きます
その旬の果物を使って保存がきく
ジャムずくりをされる方も多いとおもいます
一年中人気の高い「焼き芋」。
ファン層も本当に幅ひろい「焼き芋」。
ピー!ピー!と焼き上がりの音が鳴れば、きっとみんなあの「焼き芋」を思い浮かべているはず・・・
12月だというのに本当に暖かい日が続いていますね。
夜、外がやけに明るいな~と思って月を見ると、
満月でした。
宝くじではございませんネットでのお買い物が久々大当たり!!何を買ったかと言いますと・・・メガネです!
大谷プランナーも言ってましたが
今日は「春?」ってくらい気持ちのいい晴天でしたね!
仕事を早く済ませ、お昼前に帰って、急いでお布団を
今日の昼間はいいお天気でしたね
でも 夜になると寒くなりますね
今週の金曜日は あったかメニューの
提案です
やさしい豆乳豚汁