最新情報

今日は「クレープ」の紹介です!

なんといってもイチオシメニューは

ガンピー農園で摘んだブルーベリーをトッピングした

「ブルーベリーケーキ」です

今回だけのオリジナルメニューなので

アルビレオさんに行かれても販売してません

そして定番「バナナチョコ生クリーム」と

「バナナチョコカスタード」

夏の人気メニュー「マンゴー生クリーム」です

マンゴースイーツと言えば、大抵は冷凍マンゴーを

使用しているのですがさすがオーベルジュ!

フレッシュマンゴー使用してます!

クリームだって他所のクレープ屋さんでは

「植物性」ですが今回使うのは「動物性」のこだわり

カフェで出してるそのままのお味をご提供します

 

ちなみに我が家の子供達

他のクレープ屋さんで食べたときは

1つを食べ切れませんでした

(植物性のクリームだと胸焼けして・・・)

でも、アルビレオさんのだとぺロリ!

いつもの調子で残るだろうと待ってたら

私の分はありませんでした~

 

我が家の子供達のお墨付きクレープ

是非、明日の日高夏祭りでGETしてくださいね!

花きゃべつ村に配属になり、

お客様に野菜の調理法を聞かれる事が多くなり、

日々料理本を片手に勉強中です。

 

7月30日の食育メニューの担当は、青果の高品さんと担当します。

私がメニューを色々変更するのできっと困っていたことでしょう(^。^)

 

決定しました!

ガンピーおすすめの麦茶「はだか麦茶」と「葉とらずりんごジュースのゼリー」です。

どちらの商品も私が作るオリジナルギフトによく使います。

 

カドヤのはだか麦茶はとってもスッキリとした味です。

粒状の状態なので麦茶パックに入れて作ってくださいね。

 

葉とらずりんごジュースのゼリーは、

ゼラチンを入れて固めただけです。りんごジュースの美味しさがそのままです!

とっても簡単ですぐ作れますので、是非夏休みにお子さんと一緒に作りましょうね。

 

お盆も近いですね。

冷たい麦茶と美味しいゼリーで夏のおもてなしをしましょう。

 みんなが笑顔になるの間違いないですよ(^。^)

 

7月30日食育コーナーで試食、試飲のご用意をしてお待ちしております。

                                     小西、高品でした。

 

 

 

      

着々と計画進行中です。

 

7月23日はエヴァに集合ですよ!

毎日暑い日が続きます。

今日は38.9度を観測したところもあるようです。

熱中症には十分気をつけてくださいね。

 

昨日も、今日も、大変暑いです。

しっかり水分をとって脱水症状や、熱中症にならないように

気をつけましょうね。

 

今年の土用の丑は7月26日(月)です。

夏バテ防止に、夏季の暑気に負けない身体を作るために

うなぎを食べて体力温存しないといけないですもんね!!

いよいよ、長~い夏休みが始まりました。

「給食費払うから学校行ってくれよ~」って声が聞こえてきそうです。

そりゃそうですよねぇ~

昨日に続いて日高夏祭りネタです!

昨日のブログに書いた「レザーブレス」ですが

決まった配色ではなく、

お好みの色であなた好みに作れます!

梅雨が明けて猛暑になりました。

連休になり、海や山にお出かけのお客様がお買い物にいらっしゃいます。

私は化粧崩れを気にしながら、暑いレジで涼しい笑顔を(^。^)