食育コミュニケーター

朝晩 少し涼しくなってきましたが

昼間はまだまだ 暑い暑い暑いですね

 

24日の夕方ガンピー農園で ブルーベリーの

ピーターパンさんのお菓子お勉強会

大谷 に投稿

8月21日 土曜日 午後1時半より

米粉パンでおなじみの ピーターパンさんの

お菓子お勉強会を開きます

 

メニュー   シフォンケーキ

        お店で売られているのと同じものをつくります

 

今回はアレルギーについて ディスカッションをしながら

みんなで一緒に考えましょう

アレルギーで悩んでいる方是非塩見さんのお話を

聞いてくださいね

いい情報があればいいですね

日付
-

神鍋にガンピーのブルーベリー農園があります

と いってもそれを一生懸命育てているのは

我が社の田原社長なんです

毎年恒例 孫達が今年も我が家にやってきました

さっそく

ばあちゃん クッキーつくろうや

よっしゃー 美味しいクッキー教えてもらったから

昨日午後1時半より 管理栄養士の田中香代子さんを

お迎えして料理教室を開催しました

アンコールにお答えして トマトピューレを

教えていただきました

一年間常温で保存することができる!

夏野菜をこうして保存ができるとうれしいですね!

 

他にも夏向きのメニュー

しそご飯  お家から家庭用の精米機を持参して

        五分づきで炊かれました

        もちもちして美味しかったです

        白米よりもずっとずっと体にはいいんですよね

 

夏野菜の冷やし鉢

        昆布とかつおでだしをとって

        醤油とみりんで味をつけます

        ここで登場したのが 本物と嘘物のみりん

       店から商品を持ってきて 裏の表示をみての

        勉強会でした

        帰りにはさっそく三河みりんを買われた

        かたがありました

 

即席しば浸け

        梅干をつけたときにできる梅酢を利用して

        つくります

 

帰りにはびんに トマトピューレをつめてもって帰って

いただきました

時間が少しのびましたが いいお勉強会 料理教室だったと

おもいます

参加していただいたお客様暑いなかありがとうございました

田中さんいろいろおしえていただき有難うございました

 

日高町吉谷郁ちゃんの知恵袋ガンピー食農育

大谷 に投稿

7月16日金曜日

    郁ちゃんベーカリーの

  手づくり お菓子お勉強会やります

 

夏休みにお子様といっしょに作れる簡単おやつを

楽しく作りましょう!

 

時間    1時30分より

場所    結クッキング

メニュー  簡単ヨーグルトレアチーズ

       簡単チョコクッキー

参加費  600円

募集人数  10名

 

     お子様に手づくりのおやつを作ってあげることは

     最高の食育ですね! 

 

日付

7月2日金曜日においしいジュースをご紹介します

       

       青森  青研の葉とらず りんご100

おすすめの料理教室です

 

保存食の第一弾

 地元の小西農園さんが作られたトマトを使って

明日火曜日はガンピーピザの日です

もう 召し上がっていただいたでしょうか?

ガンピーのピザを食べると元気がでるよ!!

待ちどおしかった春

さくら咲く季節がやってきました

 

昨日は結クッキングで いずみ会の方達をお迎えして

料理教室を行いました