ガンピーブログ

今日も暑いですね(^。^)

27℃くらいになるそうですね。

 

先日から始めた押入れの掃除も終わり、次は本棚やタンスと進めています。

よくもまあ、こんなに不要な物を置いているものだと感心します。

本も読まないでほこりをかぶっているものがあり、15冊読むことにして積み上げました。

こんな機会をいただいたことに感謝ですね。

 

さて、今日のリハビリは先週の1キロの重りから2キロに変わり足上げからでした。

少し関節の痛みがあるものの、これもなんとかクリア!

そして又、ちょっと恐怖!傷口のマッサージ。

まだまだ傷口周辺にもしこりがあり、もっと柔らかくしないとこのまま膝が曲がらないそうです。

容赦ない先生のマッサージにだんだんと手に汗がにじみ・・・痛~い

 

 隣では中学生くらいの男の子が自転車こぎのリハビリを・・・

その反対側では交通事故でしょうか?

若い女性が肩から手を吊り、腰も悪いのでしょうか?立つだけの練習を・・・

みんな大変だわ~

早くみんなの顔が笑顔になればいいな~と思いながら帰りました。

 

私の顔?

もちろん笑顔です(^。^)・・・やっとかも?

笑顔でないと幸せが逃げていきます。

笑顔だと免疫力が上がり病気になりにくいそうです。

 

幸せな笑顔でステキな一日にして下さいね。

 

 

 

 

ウォーキングを始めてから一ヶ月以上が経ちました。

最初のうちは何日も筋肉痛が続いていましたが、

今頃は慣れてきて、足のだるさもなくなりました。

どうも最近忙しさを言い訳にブログUPをサボってた西垣です(笑)

今日はいきものがかりの「ありがとう」です

実はさっきUPしたのですが文章が途中までしかUPされていませんでした・・・

なのでもう一度UPします!

 

今回のいきものがかりのPVはなんと全国5箇所で3D映像で上映されてるらしいです!

あの3Dですよ!

飛び出す3Dですよ!

アバターですよ!!!

 

あたらしい技術が大好きな西垣はこういう話に弱いのです~

ただし、一番近い会場が大阪なのでちと遠い・・・

でも見てみたい!

そんな事を思ってたら最近ベスト電器とよおか店に3Dテレビが設置されているとの事!

3Dテレビ・・・飛び出す映像を見てみたいあなたはベスト電器豊岡店へGOです!

ちなみに昨日見てきた知り合いによると

「3Dテレビ?あぁ~飛び出す絵本!って感じかな?」

との事でした~

 

 

PS 別に私はベスト電器の回し者ではありません(笑)

 

 

今日は朝から小学校の廃品回収でした

終わったら地区のごみ拾い

昼からは田植えの手伝い・・・

一日中外で働いてました

今日も恒例のウォーキング

てくてく歩き始めてすぐに

空をすーっと流れ星が!!

ちょうど田沼さんも見ていて

昨日から我が社の駐車場には、高知・島根・徳島県ナンバーの車が並びました。

 

最近、みんなど~したんだろう・・・

ブログの更新が遅すぎるよ~!

私も書けない時がいっぱいあったけど、更新がないと本当に心配だよね。

それに、ガンピーのブログを読んでいただいているお客様に申し訳ないですよね。

声をかけあって頑張ろう!

 

 なんて・・・

今日の診察で、後一ヶ月はリハビリが必要だと、診断書が書かれました。

とほほ・・・皆様、本当に長い間ご迷惑をおかけします。

 

 今日のリハビリは足首に1キロの重りをつけて足上げをしました。

関節の痛みをこらえて、なんとかクリア!

この重りは2キロ、5キロと増えていくそうです。

頑張るわ~!

 

 夜は燐保のお葬式が入ったので集まりでした。

明日はお通夜、明後日は告別式です。

松葉杖で参列してきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日発売のコミック誌「ガンガン」にて

遂に「鋼の錬金術師」が次号で完結!!

との発表がありました!

うれしいような悲しいような・・・

押し入れのお掃除ってなかなか出来ませんよね。

おとといから押入れの掃除を始めました。

 

あ~!こんなのあったんだ!・・・なんて、反省ばかり・・・

昔はお嫁入り道具として、座布団のセットも準備しましたよね。

私も持って来たものの、全く使用しないで・・・

この座布団はなぜ娘の結婚式の時に使わなかったのだろう!と全く反省です。

夏の座布団はカビてるし、着物にしても嫁入り道具の意味は何だったんでしょう。

 

今の時代では考えられない物を用意したような気がしてます。

私だけでしょうか・・・

 

さて、今日もリハビリに行ってきました。

今日は傷口がしこりになっているので、傷口をマッサージしていただきました。

今の内にほぐしておかないとそのままになってしまうそうです。

そのマッサージはだんだん手に汗がにじんできて・・・痛~い!

 

リハビリで指導していただいたことを家でしても同じようには行きませんね。

やはり、長い間膝が曲がっていなかったので、時間がかかるそうです。

でも、甘えないでやりますよ!

 

 

 

 

今日は息子の学校のクラスメート宅へ

およばれに行って来ました!

中学生になって出来た新しい友人です

奇遇にも同じ誕生日!

今日は母の日ですね。

今年は息子が、

「いつもご飯をつくってくれてありがとう。

笑ったところが好きです」とメッセージがついた似顔絵を

久しぶりのブログ更新です。

 

今日は1年生の学年行事のため、

新温泉町の「但馬牧場公園」に行ってきました。