但馬・豊岡のスーパーマーケット
こんばんわ西垣です、行ってきました「さかなクン」!
今日はお休み・・・のはずなんですが
さかなクンが市民会館にやってくる!という事で
恒例の即売会に行って来ました
花きゃべつ村で楽しい商品を見つけましたよ。
先日から出てます「吉谷健吾」さんの
「ポテトサラダセット」と「カレーセット」です。
本日雨模様ですが
3ヶ月に1度の
但東町栗尾の
但熊(たんくま)さん (養鶏農家西垣源正さん経営)の
但熊弐番館 ロールケーキ
CULIO プリン
たんくま シフォンケーキ
毎週 金曜日のみ入荷する事になりました
初日の6/25(金曜日)
午前中で電話での予約と店売で「完売」いたしました
美味しいー本物ー手づくりは
やっぱり 人気です
これからも 但馬を元気にする!! 但馬が元気になる!!
企画を花きゃべつ村はススメてまいります
ご予約承りは
毎週金曜日入荷分のみです
数に限りがございますのでご了承くださいませ!!
ガンピー穀物倉庫 0796-42-5195
朝尾・稲垣まで
これからも こだわりをもって「食」を考えるスーパーであり続けます
花きゃべつ村 村長
花きゃべつ物語開発課プランナー稲垣
先日、娘が入賞した少林寺の大会の
賞状と楯をいただきました
胴衣をモチーフにしたレリーフがついた
立派な楯でした
みなさんは夏野菜といえば何を思い浮かべますか?
きゅうり、トマト、なす、ピーマン、かぼちゃ・・・などなど色々ありますが、
郁ちゃんベーカリー
デザートも始めました\(^▽^)/
今日は「コーヒー牛乳プリン」を作ってくださいました。
夕立がきたり・・・・・、
梅雨独特の気候で・・・・・
早く体も暑さに慣れていってほしいですね?・・・・・
ずいぶん前から取り組みたかった
「アレルギー対応ケーキ」
『おかしの家キノシタ』さん のご協力でやっと案内が
出来るまでにこぎ着けました。
職場復帰してから始めての休日。
一週間ぶりにリハビリへ行くと、すごくご無沙汰した感じでした。
5日間職場に入り、毎日膝が重く疲れを感じてました。
「先生疲れました・・・」
「まだまだ訓練が足りないよ。頑張りなさい!」とゲキでした。
でも、とても膝が曲がるようになっていたので誉めていただきました(^。^)
お昼はお友達と但東町の”玉子かけご飯”でおなじみ「但熊」へ行ってきました。
何度も通るのですが、いつも行列ができているので入ったことはありませんでした。
お店の中に入ると「あれ!」・・・な~んだ花きゃべつ村の村長さんがお食事をしているではありませんか。
村長さん今日はお休みなのに、ちゃんと制服を着て生産者さんの所を回るのだとか・・・
すごいパワーですよね。
仕事大好き村長さんです。本当に熱心な村長さんです。
私達もお食事しました。
玉子をかけるだけのご飯なのに、何故こんなに楽しく美味しいのでしょう。
行列ができる理由が理解できます。
まあ、いっぺん行ってみんせ~