ガンピーブログ

私のお気に入り「こだわり協同組合」からの商品紹介です。

原料と味にこだわったクラフトピザです。

 

北海道産小麦を使用したピザで、食べやすいサイズです。

ナチュラルチーズと生野菜、そして無添加のサラミソーセージがトッピングしてあります。

 

オーブントースターで5分~6分で焼けます。

チーズが美味しい!

そして、焼くと生地の香ばしくがとっても美味しいです!

 

国内産の小麦を使ったピザはなかなか無いですよ(^・^)

 

先日いつもいらっしゃるお客様が、こだわりの味協同組合のコーナーで

「これも、これも、とっても美味しい!」と糸こんにゃくとお漬物を誉めて下さいました。

ピザをお勧めするとさっそく購入していただきました。

 

その他にもお勧め商品いっぱいあります!

又、ご紹介しますね。

 

まあ、いっぺん食べてみんせ~

 

 

 

 

~スマイルキッチン~

健康は笑顔いっぱいの食卓から

管理栄養士  食育指導士

小林理絵さんの料理教室

 

あちこちで田植えが始まりましたね。

この時期にはツバメがやってきます。

 

今朝のラジオ体操の時に見つけました。

今日から始まった今週のおすすめは?

テーマ「あっさり食欲もりもり」

 

私達二人からの提案は?

私、生野菜サラダが大好きです♪

野菜はボイルするより、フライするより

生が好き♪♪

 

新緑の5月ですね。

穀物倉庫では毎朝ラジオ体操をしています。

お天気がいい日には外で行っています。

 

私は外の時間がちょっと楽しみなのです。

体操をするのはメタセコイヤの木の側です。

 

3月の頃はまだ、昨年の実が残っていてボロボロ落ちていました。

でも、若葉が出始める頃にはすっかり落ちて、小さな葉はどんどん変化していきました。

体操をしながらその木を見上げるのが楽しみの一つです。

 

その横では今年もぶどうの木が元気を出してきました。

最初は桜の様に薄いピンク色していた若葉がこれも又、どんどん変化していきました。

 

自然の力はすごいものがありますね。

自然の生命力をいただき、私も変化しなくてはいけません。

 

会社の29期がスタートしています。

今年こそ、地域のお客様に本当に喜んでいただけるように頑張りましょう!!

        「但馬を元気にする」  私達の願いです。

 

先日紹介した

簡単きゅうりのピクルス漬けをしてみました

個人の都合上で塩漬けは一夜漬けにせず

オープンガーデンが今年も日高地区で

5月27日~31日の5日間開催されます

もちろん!ガンピーも参加させていただきます

 

今日は、サプライズがありました。

 

先日社長に

「ブログ300回達成したなぁ~」っと声を掛けられるまで

その事に気づかなかったんです。

200回から300回までの道のりが長すぎて・・・。

もうすっかり頭から抜けていて、その声を掛けていただけたことだけで

嬉しかったのに、今日感謝状を思いがけずいただきました。

 

ビックリしたなぁ~

嬉しかったなぁ~

 

心からありがとうございました!!

 

しかし次は400回に向けての長い道のりが始まります。

頑張りますので、皆さん応援してくださいね☆

 

今日は会議であるDVDを見せてもらいました。

NHK「仕事ハッケン伝」という番組でした。

お笑い芸人ペナルティーのワッキーさんが餃子の王将に

第二の人生として7日間働くというものでした。

 

涙をこらえて観るのに必死でした。

私がこのDVDを観て感じたこと

「仕事の、人生の苦しみ、楽しみ、達成感、成功を一緒に共感して

くれる上司に出会えることって素晴らしいなぁ~」っと・・・

「私はこのガンピーで出会う事が出来たと、

そして、私もそういう人間になりたいなぁ~」と・・・。

 

一瞬一瞬に全力を注ぐ、目の前にある事に一生懸命

難しい事ではありますが、ビビらないで、自信を持って

全力で頑張って行きたいと思います。

 

 

こんにちは!エヴァの西垣です!

 

今週は本の紹介からさせてください。

 

インテルの長友選手の本が出ました、その名も「日本男児」。

長友選手は日本人で初めてセリエAのインテルに所属するサッカー選手です。

※もちろん日本代表ですよ!

知らない人のためにインテルに入る事がどれだけすごいかというと・・・

 

 

”地元ではめっちゃ有名だけど全国的にはまったく無名の選手がジャイアンツに入る”

 

っといったところでしょうか?

 

 

サッカー好きはもちろんワールドカップの時だけ限定でサッカー見る人も

長友選手のを知れば今よりサッカー見るのが10倍面白くなります!

 

 

「日本男児」 長友佑都/著 出版社名 : ポプラ社

ステキなミニバラいただきました!

 

ガンピー穀物倉庫では

「5月のおたのしみスタンプカード」が

あります

この度 ガンピー穀物倉庫のお惣菜を

支えてこられたきくゑお母さんが退社

されることになり 今日のきくゑお母さんの

教室は最後になりました

 

初めての参加の方二名と惣菜の調理場を

使って教室をやっていた頃からのファンの方

合わせて12名の参加でした

 

あまり型にはまらずお母さんの指導のもと

皆で「あーだ こーだ」といいながら・・・・・・・

それでも できあがりは美味しく出来上がるのが

お母さんのお料理なんです

今回も4品いいできあがり!!

 

みんなで試食タイム

食べる前に参加者の皆様が感謝の気持ちを

伝えたいということで花束を贈られました

そして 最後は詩吟を披露してくださって

拍手喝采!!

 

長い間お疲れさまでした

と言いたいところですが 今後は結を使って

お惣菜を作られてお客様へおいしいお惣菜を

出されますので またごひいきください

 

教室が終わってからもお母さんを囲んで

話がつきませんだした

 

きくゑお母さんはほんとうに凄いです!!

日本の母です !!

参加者の皆様にお手紙で感謝の気持ちを

伝えられました