ガンピーブログ

昨年の秋に生まれた初孫はどんどん大きくなって、会うたびにびっくりします(^。^)

離乳食もすこしづつ進んでいます。

 

もうすぐらっきょう漬けのシーズンですね

でもその前に簡単ピクルスなんていかがですか?

 

ピクルスといえばきゅうりです

最近は暑い?寒い?

よくわからない日が多いですね。

季節の変り目です。体調管理をしましょうね(^。^)

 

さて、長い間勤務されていた料理の達人「きくゑおかあさん」と

一緒にお惣菜に勤務されていた「西垣さん」が退社されることになりました。

今日の朝礼でお二人が退社のご挨拶をされました。

 

きくゑおかあさんはガンピーのお惣菜を作ることに専念され、その貢献はすばらしいものがあります。

いつも勉強され、負けず嫌いで、熱心で、明るく、いつもガンピーのお母さんでした。

 

西垣さんはおっとりしていそうですが自分の意見をしっかりと持ち、リーダー的な存在で長い間お惣菜で貢献されました。

 

私はお二人とも一緒に仕事をさせていただき、本当によく助けていただきました。

感謝!感謝!!

きくゑおかあさんはこれから「結クッキング」で引き続きお料理を作っていただけるそうです。結では、自分のペースでゆったりと楽しんで作っていただきたいと思います。

 

今日のお二人を見ていて、私も定年までお勤めできて、あんな風に辞めたいな~と思いました。

後何年かって?・・・〇年しかありません!

          大変です。ボーとしておられません❀❀

 

 

本当に長い間ご無沙汰してしまいました。

長~いトンネルに入っていた気分です。

 

5月9日に人事異動がありました。

私は日配プランナーを外れて副店長をさせていただきます。

谷口新店長のもと皆で力を合わせて頑張りましょう!

よろしくお願いします。

 

では、最近仕入れた私のお気に入り商品の紹介です。

こだわり共同組合」のうどんと焼きそばめんです。

 

国内産の小麦を使った麺類って何処に行ってもないですよね。

特によく食べる麺類だからこそ欲しかった商品です。

 

うどんは静岡県の小麦(農林61号)粉100%です。

色はちょっと黒いですが、とっても美味しいです。

昔、母が作ってくれたうどんを思い出しました。とっても懐かしい味がします。

今晩も温かいおうどんにしていただきました。

もっちりとした食感がおすすめです。

 

焼きそば麺も同じく静岡の小麦粉です。

着色料も使ってありませんよ。

ちょっと細めなのでとっても食べやすく、ソースも絡みやすいです。

たっぷりのお野菜と一緒に食べてくださいね。

 

どちらも絶対!絶対!おすすめです。

 

まあ、いっぺん食べてみんせ~

母の日は終わってしまいましたが、

今週は『ママちゃんウイーク』と勝手にしまして

「ママに美味しいスイーツを作ってあげよう」と言う事にしました!(言い切り)

穀物倉庫では 二人一組でチームを組み

一週間ごとにテーマにそって それぞれの

チームの想い想いの商品をお客様に提案

しています

 この1年間お惣菜を担当していましたが

本日より担当が替わりました

今度の担当はお豆腐や麺類の和日配、調味料や冷凍食品などのグロッサリー

ホーホケキョ ケキョケキョ・・・・・・・

チュ チュ チュ チュ・・・・・・

小鳥のさえずり♪♪

新緑の色増す季節

先週の月曜日から始まったおすすめ商品!

 

明日からは又新しい提案です

さき&かずチームは・・・・・・・・

 

こんにちわ!エヴァの西垣です。

 

なんか突然”夏”になりました?

この前まで10℃なかったですよねぇリ ;´Д`);

 

さて阪急電車エリアが舞台になりました映画「阪急電車」が大ヒット中ですが

その主題歌、aikoの「スーパーボール/ホーム」がリリースになります。

aikoも関西の人なのでこの映画にピッタリですね!

 

 

エヴァでも来週発売になりますので宜しくお願いします!

 

 

恋のスーパーボール/ホーム

aiko

商品番号 : PCCA-03739

予定税込価格 : 1,260円

発売予定日 : 2011年5月11日

 

 

 


 

明日5月8日は母の日ですね!

結クッキングでは今日午後1時半から

「母の日プレゼント作り会」をやりました

小学生4名を含めて10名の参加でした

こんにちは!エヴァの西垣です!

 

皆様、花粉症は直りましたか?

黄砂は収まりましたか?

 

いろいろとしてたらブログの更新が出来なかったので今回は番外編です。

 

 

この人は岡野雅行さんという東京の下町の工場のおじさんです。

しかしただのおじさんではありません。

取引先は世界のTOYOTAやなんとアメリカのNASAまで!!

『「誰にも作ることが出来ない仕事」と「ぜんぜん儲からないから誰もが敬遠する仕事」はオレが引き受ける!』をモットーにしている工業界ではかなりの有名人です。

自分は豊岡実高出身なので工業系の人はみんな知ってると思いますよ~

※ちなみにテルモの「痛くない注射器」を作ったのはこの人です。

人間的にもとても面白い人なのでよろしかったらどうぞ!

 

 

 

 

本も出てますのでぜひ!

 

 

俺が、つくる! 世界一の職人岡野雅行

岡野雅行/著

出版社名 : 中経出版

出版年月 : 2003年2月

 

税込価格 : 1,470円