但馬・豊岡のスーパーマーケット
今日は7月7日 七夕さま 朝から雨 雨 雨・・・・
みんなの願い事はちゃんと届きますように!!
さき&かずからのおすすめは?
今日は雨ですが気温が高くないのでとっても過ごし易いですね~☆
7月7日七夕さまです・・・☆ 天の川は増水していませんかね(^・^)
これはなかなかのおすすめ商品ですよ!!
幸源堂の『おかわりがとまらない』の
おかか生姜とおかか生姜みその」2種類です
テレビなどでも取り上げられていたようですが(つい今しがた知りました)
只今関東では爆発的人気で、特におかか生姜のほうが人気だそうです
しかし!!わたくしが食べてみたところ
断然!!おかか生姜味噌のほうが美味しかったです
確かにおかか生姜も美味しかったのですが・・・・
おかか生姜みそはヤバイです!!
ホンマに止まらないです
おかげで最近少し抑えていた白ごはんがテンコ盛りに!!
また体重が増えそうです(-_-;)
・・・・それでも止まらないおかわり
ヤバイですよ。
売場の変更を行いました。
分かりやすく分けてみました。
向かって左から・・・・
高木プランナーから
「田原社長の奥様からバジルの苗預かっているよ」と
連絡もらい 高木プランナーの家まで・・・・・・・・
先日のブログで紹介した「創健社」の五穀クッキー♪
大谷さんに美味しかったと誉めていただきました。
テレビを観ていると「アナログ放送終了まであと19日」
画面の左下にずーっと出ています。
そうなんです!私の家のテレビはアナログなのです。
先日、売場で品出しをしてると
「朝尾さん、ここにあった大麦のバームクーヘンもうないの?」
始めは2号レジ前に大々的に陳列していた
6月28日の小西副店長の「五穀クッキー美味しいわ」の
ブログよまれましたか?
副店長におくったコメントは
ー食べてみたいー
朝尾さんが紹介してくれた七夕の笹かざり、今日はレジの近くに移動しましたよ。
さっそく私も書いて飾りました。
願い事?いろいろあって・・・
ささのは さ~らさら のきばにゆれる♪♪
もうすぐ 七夕さまですね
結クッキングでは7月7日に七夕食事会を予定
していましたが 中止となりました
オードブル形式でやるメニューの中から二品
ご紹介します ぜひ食卓に!
「アボカドトースト」
1 アボカドは種を除いてつぶして塩 コショーする
2 フランスパンを切って その上に 1とミックスチーズをのせて
オーブントースターで焼き しあげに粗びきコショーをふる
<アボカドは森のバターといわれています>
「冷製パスタ」
1トマトを湯むきして 1センチの角切り<種の部分はとる>
2ボールに 1とにんにくのすりおろし ハチミツ少々 バジルを
ちぎって オリーブオイルを入れて塩 コショウーで調味する
3冷蔵庫で冷やしておく
4パスタをゆがく<時間どうり>ゆがけたら氷水につけて
ざるにあげてよーく水をきる <細めのパスタがいいです>
5お皿にパスタを入れて 3のトマトソースをかけて
「いただきま~す}
どちらも簡単にできるから作ってください!
写真がないのが残念です
先日のひまわりに続いて今日は朝顔作り。
朝顔はひまわりに比べるとかなり簡単なのでサクサク作れるのですが、
やはりかなりの数を作ろうと思うと毎日内職仕事です。