ガンピーブログ

いつも楽しませてくれる「但馬寿」さんから

本日は同じグループの「壽城」さんの、大真面目に!?つくった世界初の商品

『栃の実茶』のご紹介です

 

栃の実といえば、栃もちですよねしかし今回紹介するのはお茶です

栃の実を乾燥させお茶にするそうなのですが

普通であれば苦味が強くて飲めたものではなそうです

私も又、ブログ途中で消えてしまい・・・

気を取り直して再度の挑戦です。

 

今日は午後からお休みでした。

娘と孫の三人でアイティにお買い物に出かけました。

地下の駐車場に入るなり孫は泣き出しました。

帰りの駐車場を出るときも泣き出しました。

きっと昨夜の花火を思い出したのでしょう・・・

悪夢だったのでしょうね(^・^)

 

1階サービスカウンターの内側を見ていました。

何種類もある包装紙がすぐ取り出せるように整理整頓されています。

もちろん、のし紙なども綺麗に整理整頓されています。

あ~穀物倉庫ダメだな~

久々です・・・・・

 

昨日(8/2)は、お客様にエテカレイの試食を、していただきました。

私の、一番のお勧め品です。

今日はお休みをいただいていたのですが、

午前中お目当ての商品を購入するためにエヴァへ・・・

その商品とはあの国民的人気コミック「ワンピース」です!

今日

先日、あるメーカーさんから私宛に直接お電話を頂きました。

「おいしいスフレがあるので紹介させてください」

お話を聞くとなんでも

人気がありすぎて、注文を受けてもすぐの納品はムリ。

リピーターが多くって1週間で100個完売するスーパーがある。

どうしてもガンピーさんで取り扱ってほしい。

 

一度はお断りしたのですが、自信はあるからどうしてもと2度めのお電話を

頂いたので、熱意に負けてとりあえず一度店頭に並べてみようと思い

本日お店に届きました。

 

1つ試食がてら食べてみました。

すっごい人気の商品があるんですよ!

今日はそちらを紹介します。

 

フジナチュラルフーズさんの「ラ・フール 大きなパン」

色んな種類がるんですよ!

季節によって商品を変えながら展開してるのですが

中でも季節を問わず一番人気の『ボルデン』

今回は売場にドド~ンと山済みしてみました!

 

軽い甘さのカステラ風

ソフトな味わいがティータイムにピッタリ!!

シフォンケーキのような食感

大きいので家族みんなで!!

オーブンで焼くとサクサク感が増し更にx②美味しい♪

 

美味しい単語のオンパレード

素敵な趣味をお持ちの農家様をご紹介いたします。

 

花きゃべつん村に出荷されている谷口様です

 

ブログしてるとなぜかカーソルが変なとこに飛んでたり

どこを押したのか一生懸命打ったブログの内容が

全て消えてしまったり・・・。

機械オンチはどうしったって治らない(泣)

さっきもほとんど打ち終わったブログが全て消えてしまって

やり場のない怒りに一人で堪えてました(怒)

 

少し前に自分の担当部門で朝食に必要なアイテムに

POPを付けてお客様に朝食を摂って頂こうという取り組みがあり

その時作った小さなPOP・・・皆さんお気づきでしたでしょうか?

 

せっかく作ったPOPをみていただけなのは寂しいので

紹介させてもらいますね!

今日は花火大会でした。

家からはすぐに堤防に上がることができ綺麗に見えます。

 

ところが、やっぱり無理でした。

孫は最初の大きな花火を見るなり大泣きです。

ずーっと泣き止まないので・・・

仕方なく家に帰りました。

 

家に居ても大きな音は聞こえてくるのですが、孫はもうお家モードにもどりご機嫌です。

本当に少しの花火大会でしたが夏を楽しみました。

 

さて、今朝は穀物倉庫の前に大きなクレーン車が止まって作業をされていました。

あ~!今日は空調を交換するんだ~

朝は室外機を屋根に設置され、夜8時より店内での工事があるそうです。

まさか こんなことになるなんて!

 

実は夕べお風呂にはいっていて 体制をくずして足をすべらせて

本日20:00からWEBサイトをリニューアルしました\(^o^)/

以前よりも閲覧しやすく改善などしました

全体のカラーリングはみなさんご存知の

明日からのチラシおすすめ商品、第2弾はお豆腐です

小西さんのブログでも紹介されていました佐嘉平川屋のお豆腐です

 

今までの歴代おいしいお豆腐を振り返ると

1番初めに衝撃を受けたのはやっぱり

おとうふ工房いしかわの『究極のきぬ』です

この濃厚なお豆腐はびっくりしましたよね

そして2番目は『男前豆腐』

今までにないネーミングと「サラシ」を巻いたのが特徴でした