但馬・豊岡のスーパーマーケット
今日はガンピー祭り❀
お楽しみいただけましたでしょうか?
私?もちろん楽しい一日を過ごしました。
朝一番、穀物倉庫がザワザワと・・・
誰?新入生?
そうなんです!鮮魚の二位プランナーが変身して登場したのです。
怪しい色気の女装だったのです(^・^)
もうびっくり!です。
お客様に喜んでいただこうという彼のサービス精神には感心させられました。
今日のイベントで一番良かったな~と思ったのは
風船のお兄さんとお姉さんの「風船つくり」です。
特に子供達がとっても喜んでいました。
野勢プランナーと朝尾プランナーが色んな形に仕上げてくれました。
本日はガンピー祭りへようこそお越しいただき
ありがとうございました
あいにくの雨降りとなりましたが、10時からは
髙木園芸さんの「寄せ植え教室」が始まり
皆さんステキな寄せ植えが出来上がりました
それにしても、髙木さんっておもしろ~い方ですね
11時からは「但馬よさこい連結」の皆様によります
エネルギーあふれる楽しいよさこいで、元気をいただきました
11時30分からはクインテットのみなさまのさわやかな
歌声の演奏♪ ガンピーからも小西副店長と大谷も
仲間に入れていただき、歌わせていただきました
ゴールデンウィークですね。
皆様ご予定は如何でしょうか?
ご案内が遅くなりました。
5月4日(金曜日)はガンピー祭りです。
是非ともご来店下さいませ。
10:00 寄せ植え教室
11:00 よさこい踊り
11:30 クインテットの歌声
14:00 おぜんざいのおふるまい
14:00 風船のお兄さんと遊ぼう
14:00 かぶと作り
14:00 体操のお姉さんと踊ろう
店頭では 三元豚のスペアリブ焼き
店頭では ガンピー特製焼きそば・揚げたこ焼き・フライドポテト ・・・等
ご家族お揃いでお越し下さいませ。
ゴールデンウイークも後半に入りました。
5月になりました。
今日も春らしい強風が吹いていましたね!!
車が少し黄色掛かってました。
黄砂もやってきます。
5月に入って乳製品売場では、秘密のケンミンショーでも紹介され、
みのもんたさんや久本雅美さんが絶賛したアーモンドバターがやってきました♪
姫路の有名喫茶店カフェド・ムッシュさんの「自家製アーモンドバター」です。
パンに塗ってからトースターで焼くと、なんとも香ばしいあま~い香りが漂います。
ひと口食べると「美味しい~~!!」
とにかく「美味しい」のひと言がとってもとってもピッタリです。
今日から5月!風かおる5月!新緑の色増す季節!
家の周りの山々を見渡すと、いつの間にか
きれいな緑色の山々に・・・・・・・・
吉谷さんの新ごぼうが本日「花きゃべつ村」に出されました
吉谷さんいわく、「今年のごぼうはあくが少ない」とか
早速買って、夕食に三品作ってみました
きんぴら・煮物・サラダごぼう
新ごぼうを30分ほど水につけましたが
アクの色も薄くて・・・・・・・
どのメニューもごぼうの香りがして・・・・・美味しいよ
ごぼうは先の細いところが美味しいとか
だから折れないように、細心の注意をして
ごぼうを
今日は玄関入ってすぐの青果コーナーに
綺麗な若葉が活けられました。
活けていたのは社長です。
今日は決算棚卸しでした。
予定通り21時に終了しました。
一年は本当に早いものですね~
お陰さまでガンピーは29期を終え、明日からは30期に入ります。
地域の皆様本当にありがとうございます。
明日から又、お客様に喜んでいただけるお店づくりをして参りたいと思います。
さて、家に帰ってから食べたものは
大阪鶴橋の「まだんの冷麺」です。
私は行ったことはありませんが、有名な韓国料理店「まだん」の味だそうです。
漫画「美味しんぼ」にも紹介されたそうです。
麺のこしがあり、つるつるとのど越しがいいです。
スープはあっさりとしてとっても美味しいですよ。
今日は同窓会(^・^)
案内をいただいた時は本当は行かないつもりでした。
だって「還暦同窓会」というご案内だったからです。
もう少し違うタイトルで案内出して欲しかった・・・
でもやっぱり皆の顔が見たくて参加してきました。
え~!あの人だれ?
あの人は??・・・あの人は??
と・・・あちこちで教えあっていましたが、だんだんと盛り上がってきました!
中学を卒業してから45年。
45年ぶりにお会いする人もあり、笑いやお話で会場は本当ににぎやかでした。
今日の参加者は29名。
残念なことに亡くなった人が4名ありました。
エヴァ
今日はよい天気に恵まれましたね~
ふと外を見ると、社長と稲垣村長がなにやらせっせと作業している・・・
レジをしながら気になって気になってしょうがない!!!(m><)m
夕方、仕事が終わり、外の花壇の前にあるベンチに座って
一息ついている社長を発見!
そして花きゃべつ村の方には
たくさんのブルーベリーの苗を発見!!
よく見ると、何か書いてある紙がたくさんついてる…
なんと!ブルーベリーの種類が書かれていたのでした!
え!!!ブルーベリーってこんなに種類があるの!?!?とびっくりしました
ブルーベリーの