最新情報

今日は一日のんびりさせていただきました
昼からはゆっくり読書・・・
久々にパンを焼いてみようかと
ホームベーカリーを稼動してみました

昨日、一昨日と大谷さんがお嬢さんと一緒に花壇にお花を植えて下さいました。

暗くなって寒くなっても二人とも一生懸命でしたよ。

お陰で花壇にきれいにお花が入りました。

今日も飽きずに米粉シフォンを作りました
息子が気に入って・・・
今も横で2切れ目をパクついています
(夕食後です・・・)

今日の商品紹介はたくさんあります

 

まずは本マグロの切り落としです

ガンピーでは毎日本マグロが出ています

週3回大きなマグロのブロックが入ってきて

分けて使ってます

刺身用の柵取りをする過程で筋の部分は外して

筋のない身の部分を短冊で出します

もちろんこの部分がうまいですが・・・

実は、お買い得パックがあるんです

写真に載せた切り落としは切り落としは

筋が多い部分を細かいサイコロ状に切ってあります

筋がありますが本マグロ筋は柔らかいので

そうきになりません

そのままお召し上がっていただくにも

または、マグロ丼にするにもO.Kです

んで価格もビックリするくらい安い

お手頃ですよ。

 

次に紹介するのはふぐの皮です

生食用なんですよ

これはそのままポン酢をかけて

七味と食べると絶品です

お酒のあてに良いですよ

 

次は生だこです

実はこれ、まだ商品にしても生きてるんですよ

市場に並んでるときすでに頭が切られた状態で並んでいるのですが

足はまだまだ生命力があって生きてます

4~5日は生きてるはずです

こんなタコのお刺身は最高にうまいです

薄造りして・・・・

吸盤もこりこりしてうまいですよ

 

次は魚のすり身です

以外に人気のある商品です

いろんな魚を使用してあるすり身、めっちゃ栄養満点です

団子にしてお鍋お味噌汁にどうぞ

 

つぎは馬面ハギです。

カワハギの一種です。でも、めっちゃ大きいんです

写真見てもらったら分かるんですけど

手の倍以上はあります

お鍋にもってこいです。立派な肝が入ってるんで

満足していただけると思います

鮮度がいいものはお刺身も!

醤油に肝を溶いて食べるカワハギの刺身は

最高です

刺身をあぶっても香ばしさが増して

うまい!

 

 

以上、本日の商品紹介でした

 

遅番終了!

無事に最後まで終わるかと今日は思ったんですけど

 

やはし最後にトラぶった・・・・・

何かというと、精算してるときに

久しぶりに予定がない日でした もう今日しかないと思って夕方までお庭の手入れをしました 草を抜いてやまぼうしの枯葉を取って 2月に植えるバラの穴を掘って<EMボカシ>をいれて満足の一日になりました

今日は初めて一人で遅番勤務です

初めは一人って言うので緊張してたけど

今日は問題なく順調に行ってます

 

今日は私も、お菓子作りのブーム(?)に乗って、

パウンドケーキを焼きました。

 

もちろん材料にもこだわりました。

どんどん12月が近づきますね。

ガンピーの中も少しづつムード上昇中?

 

何歳になってもクリスマスは楽しいね~!!

ボジョレヌーボが解禁しましたね

お味はいかがですか

金曜日にワインにあうメニューを

提案しました

トマトとモッツァレラノカプレーゼ

今、日曜日の朝です。

今日は一人・・・。

皆、各々の予定がおありのようで

散り散りです。優雅な時間です。

久々にお天気が良いからお洗濯に励みます!!

 

その優雅な時間の朝食に昨日、ピーターパンの

塩見さんからいただいたドーナツと

ミユーママズの千鶴子さんからいただいた試作のシフォンを

甘~いコーヒーと一緒にいただいてます。

サンプリングとはいえ、美味しいものをたくさん食べられて

幸せです☆

 

ボージョレも解禁して、連日店内放送で

「今年のワインは50年に1度の出来!」

と美味しいをアピールしてますが、

そんな美味しいボージョレに合うチーズをまた

見つけて参りました!!

小岩井さんの「焼けるチーズ」です。

トースターにアルミホイルを敷いて、その上に

無造作にチーズを乗せ、4分程「チン!」します。

解けずに表面に焼き色がついて香ばしくなります。

中は柔らかいので外はカリッ、中はトロッ!!

私はチーズ苦手なのですが、これならお菓子感覚で

食べられ、おかわりしてしまいました(^_^)/

アレンジ次第でお料理のトッピングとしても使え、

お子様のおやつに、晩酌のあてに、急なお客さまに・・・

「チン!」ですぐ美味しい♪

冷蔵庫に1つあると便利ですよね!!

 

サンプリング三昧の日々ですが、美味しいものを

皆さんに提供できる喜びに勝るものはない!!

と頑張っています。

応援(?)してください!

 

今日は友人から米粉を分けていただきました
なので早速お菓子作り!