但馬・豊岡のスーパーマーケット
大谷さん!
トマトラーメン食べたことある?
えぇっ トマトラーメン?
食べたことないけど
明日は子供達の通う小学校の
雪像大会です
去年は新聞の地方欄に
娘のコメントが載りました!
(リーダーでもないのになぜ・・・?)
あんまりドラマって観なくなりましたが
今の月9「コード・ブルー・ドクター・ヘリ緊急救命-2ndseason」
すっごい面白いです!!
ドクターヘリのお話しなんですが、今日は涙がポロポロX2
止まらなかったです。
ハラハラドキドキはもちろん、今日の内容は切なくて・・・
皆さん、ぜひご覧ください!!
命の大切さや仲間の大切さが身に染みますよ。
先日サンプリングした中で、気に入ってしまったので
お客様にもぜひ食べていただきたくて仕入れてまいりました!!
いけがみさんの『鬼もなか』です。
画像をご覧ください!可愛いでしょう!!
まず見た目で気に入ってしまいました。
肝心のもなかですが・・・・・・・・・
「北海小豆の風味にローストしたクルミが調和した餡。
それに奥日野のもち米を原料とする『最中種』を使用しています。
鬼に金棒な美味しさ」と紹介してありました。
サクサクもなかにあっさり餡と香ばしいくるみが
ホントに美味しいんです♪
もうすぐ節分さんですし、今年は可愛い、美味しいもなかで
「鬼は内~福は内~」
POPの画像が見にくいですので、ぜひ売場に足を運んでください。
明日は娘の通よう小学校では雪像大会が行われます。
4つのグループに別れ、
校庭の雪を使って、いろいろなキャラクターの像を作ります。
頭痛、ダルさ、関節の痛み・・・・
「ヤバ、また風邪ひいちまったなぁ~」
っと思ってたんですがどうやらコレ、花粉症の症状だったみたいです。
花粉症ってくしゃみ・鼻水・のどの痛みぐらいかと思ってたら
頭痛とか発熱・寒気もあるみたいで・・・とにかくシンドイらしいです。
おかげで今日は花粉も少なく楽に過ごせましたが・・・明日はどうなんだ?!
そんなわけ花粉症の治し方でさがしたらこんなの見つけたんですが・・・
今日はとっても良いお天気でしたね!そんな晴天の日に私はと言えば一歩も外に出ず…子供達は一日中スキーゴーグルのおかげで逆パンダ!
今日はお休みで、ちょっと用事があって
実家近くに住む兄の所へ行ってきました。
用事が30分ほどで済み、このまま帰るのも
今日は朝から良いお天気。
子供達も外で雪遊びができるな~と思っていましたが、
下の子が風邪ぎみで、結局一日家の中。
今日はいつもガンピーにお買い物にきてくださる
隅田あゆみさんのソプラノコンサートがあって
行ってきました
2時から開演で 1時半より開場
いい席を取ろうとおもって1時半にいったら
もぅ ずらっと並んでいて 結局後の席になってしまった
登場!
わぁーすごい!衣装!
打ちかけのような柄のドレス!
楽しみにはしていたけど すごい!
見たことのないドレス!
さすが 隅田さん すてき!!
もちろん 演奏もひきこまれた
すきとおるような声
表現力 歌の情景がつたわってくる
そして 今回のコンサートの楽しみは
詩人の谷川俊太郎さんがゲストで
詩と音楽のコラボレーション!
もぅ 別世界にひきこまれたコンサートでした
人に感動をあたえることってすばらしいですね!
こんな素敵なかたがこの但馬に住んでおられる
ガンピーにお買い物にこられる
うれしいですよね
私たちもお客様に感動をあたえられる仕事しなくっちゃね
今日は恒例のバレーの日
寒かったですよ~~~。
でも運動すると気持ちいい汗をかけますよ!
皆さん、運動してますか?
でも・・・今日は張り切りすぎて何年か振りの突き指(T_T)
結構痛い・・・今は包帯でシップを固定しててなんとも
大袈裟な手になってます・・・。
腫れは引いたし月曜日には完治予定です(朝尾推測)
今日はw吉谷さんの納品日
郁ちゃんベーカリーからまたまた新商品☆
酸味がたまらない「夏みかんちゃん」です。
手作り夏みかんジャムを練りこんで、贅沢に上にも乗せちゃってます♪
サンプルで頂いたときよりふっくら大きく可愛く出来上がってて
美味しさ大満足です!!
ミュー・ママズの千鶴子さん、今回もみかんジャムシフォン
が出てますよ!!カップシフォンのおすすめの食べ方は
スプーンですくうとせっかくのフワフワシフォンがつぶれてしまうので
出来ればカップを手でちぎって中身を取り出して食べてください。
バレンタインが近づきます。
バレンタインにちなんだパン、シフォンも考えておりますので
お楽しみに♪♪♪
今日はお休みだったので、
娘と2人で半年ぶりに美容院に行ってきました。
毛先がかなり傷んでいたので、5cmほどカットして、
金曜日食育メニュー提案
鍋物二つご紹介しました!
今年流行の トマト鍋
おなじみの キムチ鍋