乳製品デザート屋さん

暑かった夏が終わったかのように

ここ数日過ごしやすい日が続いていますが

皆様いかがお過ごしでしょうか?

お盆も終わりに近づきおうちの中がひっそりしてませんか?

 

今年のお盆は新たな事に挑戦!!

そう、以前ブログで紹介した、但東町のたんくま弐番館さんの

ロールケーキの予約と店頭販売です。

12日、13日両日とも30本という当日売り切り商品にしては

とてつもない数の入荷でした。

従業員の皆に「大丈夫?」と心配されてましたが

正直、担当者本人も「エラいこっちゃ~~」「どうするべぇ~」

と心の中で叫んでました。

店内放送で呼びかけ、店内で声を掛け、

ロールケーキ達には「頑張ってお嫁に行こうで!」と声を掛け

ドキドキしながら過ごしてました・・・・が・・・・

そこはやっぱり「たんくま」さん

人気は計り知れないですね!!

両日とも完売♪

その後も「もうないですか?」とお声を掛けていただけるほどの

大盛況ぶりに、ビックリしながら

購入いただいたお客様に感謝し、早朝からガンピーの

ために30本ものロールケーキを焼いて下さった「たんくま」のスタッフの皆様

遠い道のりを車をかっ飛ばして(法定速度は守りながら?)

運んで下さった稲垣プランナーにも感謝X②しながら

大満足な2日間を過ごすことが出来ました☆

ホントに心からありがとうございました。

 

この大人気の「たんくま弐番館」のロールケーキは

プリン、シフォンケーキと共に毎週金曜日入荷いたしております。

前もって予約いただいた方を優先してお渡し致しておりますので

ご希望の方はお近くの売り場の従業員までお声を掛けて下さい。

もちろん電話でのご予約も承っております。

朝、晩がほんの少しずつ過ごしやすくなって来ましたね♪

日中はまだまだ「暑いですねぇ~」が挨拶がわりですがね(;><)

 

今日、生産者の「岡さん」にお声を掛けていただきました。

「ブログ見てるよ」って・・・。

嬉しかったです。

最近おさぼり気味だったので嬉しい反面

恥ずかしかったりしたのですが

頑張ってるといいことあるものですね♪

 

今、毎週金曜日に但東町の卵かけご飯屋さんで有名な

「たんくま」の『弐番館』さんからロールケーキ、プリン、シフォンケーキが

稲垣(花キャベツ村の村長)号に乗ってお昼前にやって来ます。

前もって予約をいただいている方を優先してお渡し致しております。

毎回大好評で、予約だけでいっぱいの時もあるほどです。

 

お盆の週は入荷日が追加になり

金曜日はもちろん木曜日にもはるばるやってきます。

*8月12日(木)と8月13日(金)です*

数に限りがございます。

お早めにご予約いただけると嬉しいです。

お買い物のついでにお声を掛けてくださっても構いませんし

お電話でも受け付けております。

「朝尾」を呼び出してくだされば責任持ってお受けいたします。

ロールケーキ1本 980円

プリン3個入 690円

シフォンケーキ1ホール 720円

 

お盆のは地元の美味しいスイーツでおもてなし!!

日曜日に井上さんのブログと同じ用で

一日炎天下にさらされて、熱射病寸前でクタクタで

休みの方がしんどいわぁ~って感じで・・・・。

夏バテの朝尾ですが・・・・。

食欲はずいぶん戻って来たように思います。

でもやっぱり量が食べられない(;><)

朝尾は夏バテしてます(;><)

毎日ご飯が食べられなくって困ってます。

ますますお客様に心配されてしまいます。

「あんた~大丈夫?また痩せた?」って。

今年の土用の丑は7月26日(月)です。

夏バテ防止に、夏季の暑気に負けない身体を作るために

うなぎを食べて体力温存しないといけないですもんね!!

いよいよ、長~い夏休みが始まりました。

「給食費払うから学校行ってくれよ~」って声が聞こえてきそうです。

そりゃそうですよねぇ~

今日は毎週金曜日の午後に石窯で焼くプリンを

結クッキングの利用状況に合わせて

午前中の限られた時間の中で焼きました。

焦りました・・・。

時計とにらめっこしながら必死で駆けまわりました(;><)

毎回15個づつを2回焼くのですが

今日も時間がないくせに2回に挑戦してました。

1回目を窯に入れて、2回目の材料を計量してるとき

ふと目に入って来たものが・・・・・・・・・

「あっ!!ハチミツ入れてないΣ( ̄Д ̄;) 」

やっちゃいました(泣)

あ~~~ショック・・・

当分立ち直れず、うなだれながら2回目の用意をしてたら

そばにいた大谷プランナーに慰められちゃいました。゚(゚´Д`゚)゚。

よし!!と2回目はレシピを何度も確認しながら

慎重に慎重に進めて行きました。

お陰で2回目はいつもの自慢出来る仕上がりに満足(*^-^*)

 

とりあえず1回目を試食してみました。

甘みは少ないくコクが少し劣りますが、あっさり優しい味に

仕上がってました!!

これならイケる♪

と言うことで正直にPOPに

「ハチミツ入れ忘れました」と書き(画像参照)

少しお値段を落として販売しました。

(午後から焼くときは冷やしの時間が足らないので

土曜日に売り場に並ぶのですが、今回は午前中に焼いたので

冷やす時間が十分あったので夕方には売り場に並びました)

どうかなぁ~!?  

購入いただいたお客様、お味はどうだったでしょうか?

 

しかし、時間がないときほど焦っちゃダメですね!!

 

デザート屋さんが「ところてん」を案内するってどうよ~~(;><)

って声が聞こえてきそうですが・・・・・・

ごめんなさいm(_ _)m