ガンピーブログ

前回、前々回とも大好評だったエルサンクジャポンさんの

「ベルギーワッフル」またまた入荷しました。

今回で3度目になります(*^-^*)

 

1週間程前から我家のお茶を、

遊月亭さんの「黒豆茶」に変えました。

 

子供には何も言わずにお茶を出したところ、

つい先日からガンピーのお向かえさんでは

毎年恒例の夜間の桜のライティングが始まりました

明るい昼間に見るのも綺麗ですが、ライトアップされてる桜も

ついこの間、久しぶりに出会ったお客様から

「あらぁ~また痩せたんちゃう?」

体重は中学くらいから変わってないし、最近は身長だって伸びてない・・・

花きゃべつ村がOPENしてからの

お客様です

お昼にご来店頂いています

 

お母様がご病気で

「慣れない食事をつくっているんです」

「食事療法でなんとかしてあげたいので・・・」と

お話して下さいました

 

そのお話を聞いてからは

できる限り「いい野菜」をお勧めしています

やはり出石の中務さんのJAS有機野菜がメインです

 

今日そのお客様がお話してくれました

「昨日検診で 母の腫瘍が小さくなっていました」と

 

やったー

 

「食べる事はとても大切です」

そのお客様の努力と 中務さんの努力と

「報われた瞬間」でした

 

本当にこの仕事をして良かったと実感しました

そして感動しました

 

花きゃべつ村 村長

花きゃべつ物語開発課プランナー稲垣

 

これからも こだわりをもって「食」を考えるスーパーであり続けます

 

 

 

 

 

昨年よりご協力いただきました「こうのとり巣塔募金」ありがとうございました。

先日、日高町商工会よりお礼にいらっしゃってました。

 

3月も今日で終わりました。

明日から4月。早く春らしく暖かくなってほしいですね。

暖かくなるとうれしいのは、

明日からしばらくお休みをいただき

実家の神戸に行って来ます!

子供達は数日前から楽しみにしていて

はしゃいでいます

昨日の朝は、屋根の上には雪がつもり

寒い1日でしたね。

ようやく咲き始めたらっぱ水仙もびっくりです。

春はどこまできているのでしょうね・・・・・?

 

一昨日(3/29)あるお客様から、「おはぎ美味しかったよ」

2個とも私が食べてしまった・・・

火曜日と金曜日だよね・・・

楽しみにしているからと言われました。

昨日(3/30)も別のお客様から

「美味しかったで」・・・と言われました。

また別のお客様は、

「高木さんのおはぎ美味しいから

買ってきんせい」と言われて引きかえしてきた

と言って買っていただきました。

これから友達に会うから宣伝しとくから・・・・・

と言っていただきました。

桜の花の開花のように

ちらほらと・・・・

お客様からのお声をきくようになりました。

小豆の炊き方に大変苦労しましたが・・・・・

お客様からの、「美味しかった」と言う

お言葉を聞いて苦労はむくわれたような・・・・・?

とてもうれしいです。

昨日(3/30火)完売・・・・・です。

今までより、一番最高かも・・・・・?

しんか、しんか、しんか・・・・・

この気持ちが大切・・・・・

 

 

 

 

 

久しぶりに香住の米地(めじ)へ訪問

店長が昨年10月ごろから 大切に育ててくれています

米地味噌です

 

売れに売れて

商品補充の為に

 

10軒の米地の地域の世帯で9軒の方が

味噌づくりに励んでおられます

地域の力の米地味噌です

 

お母さん達は「元気」そのもの

丁度 作業中でしたので

「写真撮りましょか」の呼びかけに

「一人休みで家におるから 呼ぶわ」

「早よこんかいな」

「ちょっと呼んでくるから 待ってて」

「直ぐ来るからね」

相変わらず賑やかな写真撮りになりました

笑顔を頂きました

ありがとうございました

 

朝にTELいれてアポを頂いてました

香住の「トキワ」さん訪問させて頂きました

「トキワ」さんは

うちでも売れ筋の「べんりで酢」で有名な

お酢の蔵元さんです

 

心温まるお出迎えを頂いたのは

春休みも1週間が過ぎました。

みなさんのご家庭では、長いお休みの時の子供のお昼ご飯は

どうされていますか?

今日のお月様はオレンジ色してます。

家の2階の窓から見えるので写真撮ろうとしたのですが

やっぱりダメでした・・・。

たぶん満月じゃないのかなぁ~。