最新情報

長野県は松本市のぶどう畑で、始めての『カブトムシによる被害』 

がでたそうです、今までに300匹ほど捕まえてらしいですね。

 

ガンピーの入り口にあるぶどうにカブトムシがもし来たらどうしょう??

いや来るはず、絶対来るぞ!!・・・・

何てったってガンピー産のぶどうですよ、美味しいに決まってるでしょ

 

カブトムシが来たらみんなで手分けして捕まえて、

店で1匹500円で売ってみようかな

 

  ガンピー穀物倉庫店長 野勢

今日は携帯の画像をブログに取り入れる方法を教わりました。

とりあえずテストでやってみます。

 

みんな 見てますか?

ガンピー第一果樹農園

・・といっても

 

キャンベル(社長は巨峰と言い張る)1本の果樹園?

←①

 

 今日お客様が

一粒ほおばっていました

←②

「まだ すっぱいですか」とたずねる

「うん この前 鳥がつついていたので食べてみた」と答えてくれた

「鳥に食べられる前に 食べとかな」

間違えなく 穀物倉庫の客様!!

やっぱり くいしんぼう&チャレンジャー

 

今年は穀物倉庫も 豊作でありますように

青果プランナー 稲垣

PS

店長へ

←①に穀物倉庫看板の写真を

←②に葡萄の写真を

移動させておいてください

サーバーへの写真のUPの仕方がわからなかった

今日からブログ仲間が増えました。

私個人的にはとっても嬉しいし、心強いです。

とってもいい理解者でもあり、ライバルでもあります。

皆はお盆準備で頑張っています。

私は、何をしているの・・・!

サボってはいけません。

 

初めまして!!穀物倉庫に勤務しています大島と言います。このご時勢・・ネット環境にない私は、このブログの更新も仕事先のパソコンをかりて打ち込みますので、かなり更新遅くなりますが、それでもどうぞお付き合い下さいませ☆☆

 

 

さて、本日は友人のブログを見て思い出しましたが、広島にて“広島平和記念式典”が行われました。

 

8月6日・・・広島に原爆が落とされた日・・・。

 

 

平和を願い。  

 

その気持ちと同じくらいに、愛と平和を想い繋いでいくことが凄く大事になってきます。。。

 

いま自分が置かれている場所で、自分の得意な分野で、発信していこうかなと。  

 

 

もっか自分が今できることといえば、笑顔でいること。   

 

大事なひとに、大切な人に、好きな人に、愛する人に。 

 

 

いつもかりかりしてしまいますが(笑)  

 

こんな私をどうぞご自愛下さい(笑)←結局自分のアピールで終わる...

 

昨日、8月4日は「城崎町ふるさと祭り」!

祭り関係はとにかく突撃します♪(‘ー‘)/~~

と思ったら・・・・雨が。

というより霧雨です!

昔、ガンピーを担当していた問屋さんの担当者さんが、

そこの問屋さんを退職されて今現在、神鍋で白炭造りを

親子でしながらブログも書いていることを聞き