但馬・豊岡のスーパーマーケット
今日は昨日紹介したあの噂の『鮎のささやき』
の画像をお届けできます!!
お待たせしました。(誰も待ってない?)
ここ地元の日高町で美味しいものはいろいろありますが、
今日は私のお気に入りのひとつ
神鍋高原の「山椒みそ」のご紹介です。
家業の合間に書き込みです
本日の一冊は、田沼さんのネタ提供で
「金色のコルダ」です!
今朝は涼しくて(山は寒いくらい・・・)例年のお墓参りに比べると
楽でしたね。
でも、お天気も良くなり、暑くなりそうですね。
ようやく民宿の朝食の後片付けが終わり、ホッとしています
濱さん並の5時前起床!今までお仕事でした
先日の私の初めての画像を取り入れたブログを見てくださった方
ありがとうございます!
社長にも「見てくださいね」って頼んでおいたら
お盆商戦、お疲れ様です。明日くらいで落ち着くでしょうか?
今日、帰りにエヴァに寄ると、店長に
お盆がやってきました。
夜早めに帰宅させていただき、娘夫婦と一緒にお墓まいりに行きました。毎年、夜の八時頃にならないと行けなかったのですが、今年は七時にまいることができました。
すると、毎年我が家より早くお線香をあげて下さる親戚にパッタリと・・・
にぎやかなお墓まいりになり良かったな~
我が家に帰ってからいただいたのは
ガンピーのにぎり寿司。
今日は生ネタで谷口部長に作っていただきました。
それが,おいしいこと!!
ガンピーのお寿司は本当においしいわ~
みなさんも是非どうぞ・・・
お得な3点よりどり5000円コースや10000円コースもありますよ。
2日前までにご予約承いただくとお得価格ですよ。
今日はごちそうさま!
思ったより早く家の手伝いが終了!
何とか本日もコミックが読めました
その前に、みなさんに質問です!
今日はご存知の方には共感いただけるであろう
谷常さんの「鮎のささやき」
の紹介です。
魚の形をした養父市八鹿町銘産の和菓子です。
今日からお休みをいただいております
が、わらじを履き替えて、民宿のおばちゃんに変身です!
今日はコミック紹介できるでしょうか?