最新情報

本日は夕方より、先日男女W優勝したキックベースボールの祝勝会!

小学校で大バーベキュー大会でした(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)

 

今日は、午後3時より小学校の保護者の奉仕作業に

参加してきました。

お父さん達は、草刈機で校舎周りの草刈、溝掃除。

お母さん達は、校舎内の窓拭き。

23・24日と久しぶりに親父のいる長岡京市に帰ってきました。

今日は久しぶりに出石のお城山に登りました

その理由は・・・

ここで獲ったカニの放流??です

 

何故か家の庭先に洗面器が?

去る7月12日に但馬長寿の郷で陶芸体験を

してきました。

陶芸と言っても「ろくろ」とかは使わず

粘土遊びみたいな感じだったんですけどね・・・。

昨日は鎌田先生と社長と部長の4人で

お昼に連れて行っていただきました

場所は神鍋の山の中??でした

正直よく分からなかったです ^^;

 

お店の外観は日本昔話で出てきそうなたたずまいで

足元にはウッドチップが敷き詰めてありました

玄関の横には喫煙所で

そこには囲炉裏がありくつろぎスペースもバッチリ演出

 

店内はこれまた私にとっては昔話の世界そのもの

これぞ日本家屋!!でした

 

注文してまず来たのはお茶と甘酒!?

この甘酒がまた美味しいのなんのって!!

 お料理も非常に美味しくお肉やお魚がメインではなく

お豆腐やこんにゃく、にんじんのきんぴら、

その中で私の美味しいと思ったのは『ゆばとろ』です

あれは御代わり欲しかったですね

 

いくら田舎でもい『田舎』をあそこまで追求すると

お客様は興味を持って、遠方からでもご来店して頂ける

何事にも徹底した追求、プロフェッショナル精神

ガンピーでも 食に対して徹底した追及をしていきたいと思いました

 

そうそう、お店の名前は『わらく』さんでした

ここは大切な人を連れて行きたくなるお店でした。

皆さんも是非一度行ってみてください。

 

これからも、こだわりを持って食を考えるスーパーでありつづけるよう頑張ります

 

               ガンピー穀物倉庫店長 野勢

最近みんなでマイク放送をすることにしました。

今日も放送のラッシュがあり・・・

にぎやかでしたよ。

鮮魚、精肉、青果、レジ、惣菜と・・・

今年からお付き合いいただいている

京丹後市 久美浜 いえき農園さん

 

藤稔という大粒系のぶどうを出荷してもらっています

今日は久しぶりにブルーベリーファームを見に行ってきました。

 

まず、ブルーベリーの方は、草の手入れもすごくされていて、

ようやく夏休みも終わり、昨日から学校が始まりました

が、土日じゃん!!!

お昼ごはんいるやん!

てなわけで、先日長男と作った自家栽培トマトを使った

自家製トマトソースでパスタ♪

 

今年は雨続きでトマトが不作でした

いつもなら夏野菜が食べきれない程で

ラタトゥイユを作って冷凍ストックするのですが、

今年は作るほど収穫できませんでした(T△T)

 

おやつは娘と作ったシュークリーム

将来のために、今から仕込んでますよ!

 

さて、本日のコミックは

PEACH-PITさんの「ローゼンメイデン」

突然の連載終了で消化不良だった「Rozen Maiden」の続編

 

私はこの話をアニメの予告で始めて知ったのですが

そのあらすじのインパクトがものすごく大きかったのを覚えています

 

「ひきこもりの中学生”ジュン”は

通販でクーリングオフをするのが趣味。」

ってこんなカンジのナレーションで始まるんですよ!!

どんな趣味や!!ってなツッコミ入れつつ観ちゃいましたよ

予想外のおもしろさ、キャラや衣装の美しさ・・・

少年漫画なのに、女子心くすぐりまくりです

 

YJで連載再開の文字を見たときはうれしかったです

もうすぐ2巻も出るようなので今から楽しみです!

 

 

 

ちょっとご無沙汰をしました。

年頃ではあるのですが?夜のブログ書き込みは目に辛くて・・・

ちょっとお休みをしてしまいました。・・・反省

 

今日はうれしかったこと!

 

毎日ご主人とお買い物にいらっしゃる赤木様からゴーヤをいただきました。

私がお休みの日だったので翌日いただきました。

   エ~私に?赤木様から?

            という感想でした。

 

私を指名していただいたことがとってもうれしかったです。

それに、私はゴーヤが大好きなのです。

赤木様にお礼を言うと、「家でできたゴーやだけど、黄色くなってみんな落ちてしまうのよ」っておっしゃってました。

 

本当にお二人ともニコニコされてとってもステキなご夫婦です。

そんなお二人からいただいてとってもうれしいです!

 

さっそく、炒め物に使いました。

私は苦~いのが好きです。

 

最近料亭で食べておいしかったのは、

ゴーヤをぶつ切りにして、油で揚げてからお出しの中で味をからめたものです。

これは中の種も全部食べられて、なかなか気に入りました。

家でも簡単に作れますので是非チャレンジを!

 

 

 

今日は鎌田先生の勉強会に参加してきました。

すごく新鮮な気持ちにさせてもらいました。

そして・・・・。

とっても素晴らしい会社でお仕事させていただけてる

事に、すごく感謝しましたし、興奮しました。

この仲間達と一緒に働けてることに

幸せを感じました。

ポジティブ・・・・。

つい最近までこんな言葉、私の頭の中には

全くありませんでした。

とにかくなんでも疑ってかかってました。

意見すると言うより賛同しない。。。

頭の固い人間でした。

でも、いつも自分から拒んで、自分の殻に閉じこもって

しまってたから、周りの成功は喜べず、

失敗を「ほらみろ・・・」と外野から笑ってました。

しかし全然楽しくないし、スッキリしなんですよね・・・。

こんな事繰り返してたって進めないし、

成長できないって事をこのブログに参加させてもらう事で

学びました。

皆と同じ目標に向かって進んでいると

成功したらきっと嬉しさは何倍も計り知れないだろうし

失敗は皆で次への成功に繋げることので出来るチャンスになること

そして絆が深まるんだということ・・・・。

人間として少し成長出来たな・・・とちょっと鼻が高いです(笑)

 

ガンピーで働く皆に出会えたこと

鎌田先生に出会えた事も私にとって

素晴らしい財産になりました。

ありがとうございます。

これからも少しでも自分のため、

お店のため、お客様のため

一生懸命ない知恵を絞り出して貢献出来たらな・・・・

頑張ります!!