最新情報

節分さんですね・・・・。

やっぱりやって参りました節分寒波(>_<)

でも、今朝ほんの少しの間だけ雲が晴れて

今日は節分。

穀物倉庫でも早朝から巻き寿司の製造で大変だったと思います。

本当にお疲れ様でした(^。^)

 

節分の寒波といいますが、今朝も天気予報通り雪になりましたね。

今日の雪はとっても綺麗でした。

細かい優しい降り方で本当に綺麗でしたよ。

画像に取りたかったのですが、どうにも上手くとれなくて・・・

 

雪を見ながら思い浮かべた歌は

   「雪のふる町を」

   ♪♪ 雪のふる町を

        雪のふる町を

          思い出だけが通り過ぎてゆく

            雪のふる町を

      遠い国から落ちてくる

      この思い出を

        この思い出を

          いつの日か包まん

      あたたかき

        幸せの

          ほほえみ  ♪♪

 

ご存知ですか?倍賞千恵子さんが歌っていらっしゃいましたよね。

ステキな歌です。

 

明日からはです!あたたかい春の気持ちで行きましょう!

                                        ❀❀

 

今日は節分です。

みなさん丸かぶり寿司は食べられましたか?

我家も、恵方巻、ネギトロ巻、サラダ巻・・・そして、アンパンマン!

福は内 鬼は外  今日は節分です

今年一年  元気に暮らせますように!

 

お店のみんなが忙しく働いている頃

「美味しそうなのが、並んでいるので

送ってやろうと思います」・・・・・と言って

岐阜の方へ、

いつもは静岡のアジの開きを買ってくださるお客様が、

今日は、カマスの開きをお買い求めいただきました。

カマスの開きは、大きくて大変美味しい商品ですが

今日は2年くらい前に3個入りで人気があったのに

そのまま私が存在自体を忘れていたところ

お客様から去年の年末に「なんでないの?」と質問されて

「あっ!!しまったぁ~」てな感じで

急いで問い合わせしました。

今は1個入りもあるとの返答に

「よし!」と即決したものの・・・・・

なかなかタイミングが合わなくて

昨日やっと入荷が実現しました♪(お待たせしました)

煉瓦屋さんの「ふたくちーず・ガトーちょこら」です。

1口サイズの可愛いケーキですが、1口で食べてしまうのは

もったいないから、2口で食べよう!!って所からネーミング

されたぐらいだから美味しいのは間違いない!!

ふたくちーずはふっくらしててつやつやしてて

2口で食べるとお口の中でフワーッと広がって

スーッと溶けてしまいます。

サワークリームの酸味がたまりませんよ!!

ガトーちょこらはカカオの風味が

とっても香ばしくちょっぴり大人なチョコレートケーキ

濃厚でチョコケーキ?焼きチョコ?それともチョコレート?

1つで3つの感覚が味わえる?!

チョコ好きの朝尾 超おすすめです!!

乳製品コーナーのデザート売場の一番下に

申し訳なさそうにちょこっと並んでます☆

なのにすごい存在感!!

すでにたくさんお嫁に行き、お客様からお褒めの言葉を

いただきました。嬉しいです♪

 

又、を発見です。

今日は、通っている整形外科の隣の薬局に車を置きました。

 

え~!あれは

 

絶対に桜だと思っているのですが、もっと良く観察してくればよかった・・・

今日は雨が降っていたので撮影は止めようと思ったのですが、やっぱり気になって引き返して撮影してきました。

 

サッと写してから帰ってしまいましたが、ひょっとしたら梅かな?

 

ヘタな画像ですが、分かる人はお知らせ下さいませ。❀❀❀

春を発見で今日は心ウキウキです。

又、楽しみにして通院しますね(^。^)

 

2月1日月曜日に 工事中の結クッキングの

外観のシートがはがされました

看板の初おめみえ!

少しずつ完成に近づいてきました

 

私の発注ミスで、静岡産の開き干しを切らしてしまいました。

先日の金曜日に、箱に中をみたらほっけの開きが2パック・・・・

売り場もなかったので、それを売り場に出すと

2月になってしまいました・・・。

2月といえば・・・・・・・・・・・・・

節分さんにバレンタインデーに

なんと後半に朝尾のお誕生日があります!!

小学校のスキー教室も3回目が終わりました。

あと残りは大会を含めて2回です。

そんなわけで毎週木曜日は子供のお弁当作り。