食育コミュニケーター

2010年

明けましておめでとうございます

今年は元日から雪が降り 但馬の雪国らしい

お正月を迎えました

 

今日は大晦日

2009年も終わろうとしています

楽しかったこと!

うれしかったこと!

感動したこと!

時には涙したこと!

今朝お花の仕入れに行く途中

空港を通っていっていると山の頂上から

あさひが昇っている所にでくわしました

それはそれは綺麗でオレンジ色をして

やっぱりお花の仕事は楽しいなー

なにも文句いわないし心の中でお花と

会話を楽しみながら;;;;いいよね!!

今日は竹の器でアレンジを6個つくりました

今年も残すところあと5日

今年もお花で締めくくれることに感謝感謝です

去年は加工されているお花が入ってきましたから

金曜日は今年最後の食育メニュー提案でした

おせち料理です

鶏肉とホタテの入荷まちで取り掛かりが

少しおそくなり10時半頃には もう食育コーナに

きーいよしーこの夜 星は

12月24日はクリスマスイブでした

今年は今までになかったイブを過ごしました

ある 寝たきりのお宅へ 腹話術の優ちゃんと

もうー いーくつ寝るとお正月

年の瀬でなんとなくあわただしいですね

いよいよ一年が終わります

 

  金曜日食育メニューは

昨日の夕方5時から八鹿病院で

院内クリスマスコンサートがあり

いつもの合唱祭とはちがった雰囲気のなかで

歌ってきました

12月22日今日は冬至です

一年で最も昼が短く夜が長い日です

この日から日照時間が少しずつ少しずつ

長くなっていきます