お客様係り

暑いといって毎日冷たい飲み物ばかりになっていませんか?

冷たい飲み物の取り過ぎは夏バテをおこしますよ(^。^)

 

ホンマにホンマに毎日暑いですね。

みなさま残暑お見舞い申し上げます

 

お店の中も空調がうまくきかず、特にレジは暑い~!

そんなレジに社長が小さな扇風機を買ってくださいました。

ちょっとした風ですが心が癒されます。

 

そして、先週までは出勤の従業員にお茶を配っていただきました。

嬉しいプレゼントにこれも心が癒されます。

 

もう少し頑張りましょう!!

 

穀物倉庫の玄関先の巨峰が色づき美味しそうに実りました。

お客様から「いつ収穫されるの?」「売っていただけるの?」

        「ちょっといただいてみたわ」・・・

本当にぶどうは毎年楽しみです。

もう少し香りがしたら収穫できるそうです。

収穫祭が楽しみです。

自然の恵みに感謝です!

 

 

 

 

 

 

夏祭りがあちこちであり花火も上がってますね。

今日は豊岡の花火大会でした。

今年も娘夫婦と一緒に見に出かけてきました。

 

7月30日の食育メニューの担当は、青果の高品さんと担当します。

私がメニューを色々変更するのできっと困っていたことでしょう(^。^)

 

決定しました!

ガンピーおすすめの麦茶「はだか麦茶」と「葉とらずりんごジュースのゼリー」です。

どちらの商品も私が作るオリジナルギフトによく使います。

 

カドヤのはだか麦茶はとってもスッキリとした味です。

粒状の状態なので麦茶パックに入れて作ってくださいね。

 

葉とらずりんごジュースのゼリーは、

ゼラチンを入れて固めただけです。りんごジュースの美味しさがそのままです!

とっても簡単ですぐ作れますので、是非夏休みにお子さんと一緒に作りましょうね。

 

お盆も近いですね。

冷たい麦茶と美味しいゼリーで夏のおもてなしをしましょう。

 みんなが笑顔になるの間違いないですよ(^。^)

 

7月30日食育コーナーで試食、試飲のご用意をしてお待ちしております。

                                     小西、高品でした。

 

 

 

      

梅雨が明けて猛暑になりました。

連休になり、海や山にお出かけのお客様がお買い物にいらっしゃいます。

私は化粧崩れを気にしながら、暑いレジで涼しい笑顔を(^。^)

花きゃべつ村に「自然農法」のBIOグループのお野菜がありますよ。

ご存知でしょうか?

農薬も肥料も使わない自然に育てられたお野菜達です。

職場に復帰してから毎日疲れて・・・疲れて・・・

新しいパンの担当にも慣れない日々で・・・

私もう続かない・・・かと思っていましたが、先日よりやっと身体が動くようになり楽になりました。

 

今日は診察とリハビリの日でした。

リハビリの先生が「小西さんすごい!」

「もうお手伝いすることがなくなります。卒業ですね」とおっしゃいました。

「先生のお陰です!」(^。^)

「傷口の痛いマッサージをよく頑張りましたね」と言っていただきました。

 

診察室では主治医の先生にも「今日で終わりにしましょうか」と言っていただきました。

その言葉を聞いた時にジ~ンとくるものがありました。

痛みを取っていただき、こんなに元気にしていただき本当にうれしいです。

来週のリハビリを最後に卒業することになりました。

 

はっきり言って、術後から先日までは先生のことを100%信頼していませんでした。

こんな膝で本当に良くなるのかな?他にも悪いところがあるのでは?

手術は成功したんだろうか?などと不安がいっぱいでした。

 

今は沢山の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

改めて思ったこと。”健康”

健康でお勤めできる幸せを本当に感じます。

不平や不満を言ったらバチが当ります。

お客様へも職場のみんなにも、元気な私で恩返しをしたいと思っています。

 

感謝をこめて・・・ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

あさってから7月に入りますね。

7月といえば23日の「日高夏祭り」です。

 

いつも穀物倉庫から綺麗に花火が見えますよ(^。^)

職場復帰してから始めての休日。

一週間ぶりにリハビリへ行くと、すごくご無沙汰した感じでした。

5日間職場に入り、毎日膝が重く疲れを感じてました。

「先生疲れました・・・」

「まだまだ訓練が足りないよ。頑張りなさい!」とゲキでした。

でも、とても膝が曲がるようになっていたので誉めていただきました(^。^)

 

お昼はお友達と但東町の”玉子かけご飯”でおなじみ「但熊」へ行ってきました。

何度も通るのですが、いつも行列ができているので入ったことはありませんでした。

 

お店の中に入ると「あれ!」・・・な~んだ花きゃべつ村の村長さんがお食事をしているではありませんか。

村長さん今日はお休みなのに、ちゃんと制服を着て生産者さんの所を回るのだとか・・・

すごいパワーですよね。

仕事大好き村長さんです。本当に熱心な村長さんです。

 

 私達もお食事しました。

玉子をかけるだけのご飯なのに、何故こんなに楽しく美味しいのでしょう。

行列ができる理由が理解できます。

 

 まあ、いっぺん行ってみんせ~

 

 

長い間お休みをいただきました。

お陰さまで今日職場に復帰しました。

元気でガンピーに戻れたことに感謝です(^。^)