お客様係り

すごい大きなポインセチア!

私は初めて見ました。通常の二倍くらいあるかな?

とにかく大きいんですよ。

今日はエヴァネットワークのリニューアルオープンでした。

関係者の皆様、おめでとうございます!

そして、今日のオープンまでお疲れ様でした。

 

ゆずが沢山出回っていますね。

先日、会社の深垣さんからもゆずをいただきました。

 

おいしい新米で食欲もどんどんアップ・・・

今度はふりかけでもっとアップしませんか?

 

ふりかけにも色々ありますね。

先日ちょっと地味なんですが、気に入ったふりかけを見つけました。

 

国内産16雑穀米を使用した川本昆布食品の「雑穀ふりかけ」です。

ふりかけと言うと結構しっかりとした味のものが多いのですが、これは意外とあっさりとしています。

物足りなさを感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、私は好きです。

 

 簡単雑穀ごはんが作れますよ。

国内産の材料でふりかけといのも嬉しい商品ですよ。

 

まあ、いっぺん食べてみんせ~

寒くなったので、たっちゃんもマフラーをしてあげました。

今週の土曜日はエヴァのリニューアルオープンに応援に行きます。

夜はミキグループの忘年会にも出演します。

たっちゃんも忙しいわ・・・ 

一年中人気の高い「焼き芋」。

ファン層も本当に幅ひろい「焼き芋」。

ピー!ピー!と焼き上がりの音が鳴れば、きっとみんなあの「焼き芋」を思い浮かべているはず・・・

本当に信じられない!もう12月だよ!

一年のたつのが早い、早い。

できることから片付けないとすぐに年末になってしまう。

 

今日で11月が終わります。

お休みだったのですが棚卸しに出勤し、帰ってから餃子を作りました。

 

基本的にニンニクは入れません。

秋も深まり・・・山々がとっても綺麗ですね。

毎日の通勤では感じないのですが、昨日実家との往復に紅葉を楽しみました。

綺麗ですね~!

 

もうすぐ12月。いよいよお歳暮のシーズンですね。

今年はどうされますか?

 

私はオリジナルギフトを贈ってますよ。

100回目のログということで、何か記念のブログにしたいな~っと

いろいろ考えていたのですが・・・    ダメだ~

 

今日はまたまた見つけた新しいお野菜(私にとっては)の紹介です。

まず、「たけのこ芋」です。

本当に筍のような格好をしていますよ。それに大きないもでビックリ!

 

日高町の和田さんのお野菜です。和田さんは以前中学の教師だったそうですね。

今は子供達を育てるように、お野菜を育てていらっしゃるのでしょうね。

 

もっちりとして甘みもありとっても美味しくいただきました。

勿論、きくゑお母さんの味付けもすばらしいですよ。

 

そして、次にご紹介したいお野菜は「辛味大根」です。

これも私にとっては初めてのお野菜です。

綺麗な薄い紫色をしています。勿論すりおろした後も綺麗な色をしています。

ピリピリ辛いのですが苦にはなりません。

お鍋に良いそうですよ。

 

まあ、いっぺん食べてみんせ~