但馬・豊岡のスーパーマーケット
ブログを2日お休みしてました・・・。
実は・・・・
年賀状がまだ書けてなくって(^_^:)
昨日は夜なべして書いてしまいました!!
クリスマスがもう終わってしまいました。
私には誰もプレゼントくれませんでした・・・。
私のサンタさんはどこ~~?
まだ寝てるのかなぁ~?
起きて~~!!
今年、初の試み・・・
おかしの家の木下さんの手作りケーキの予約。
全て手作りなので個数制限がありました。
なんせ木下さんも始めてのことだったでしょうから
どのくらいの個数作れるか、なんて未知でしたから・・・。
でも、前夜から頑張ってくださったのでしょう!
きちんと予約受け取り時間にはお店にもってきてくださって
「来年はもう少したくさん出来ると思います」
とおっしゃってくださいました。
来年も引き受けて下さるって事ですよね♪
嬉しいです。
木下さんお疲れ様でした。
ありがとうございます。
お買い求めいただいたお客様・・・。
いかがでしたでしょうか?
またご感想をお聞かせください。
今後の参考にさせていただきます。
また、お誕生日ケーキ等のお祝いケーキも
お受けさせていただけるように
木下さんにお願いしましたので
いつでもお声をお掛けください。
アレルギー対応のケーキもご相談に応じます。
今日はお休みで実家の母のアッシーして来ました!
買い物にいきたいなぁ~って言われてたので・・・
親孝行です。
楽しそうでした♪
田沼さんには今日、話したんだけど
昨日も一生懸命ブログを打って
「やった~出来た~」で保存ボタン押したら
なんでか保存出来なくて・・・。
田沼さん!井上さん!
下界でも雪が積もりました!!
見て見て!!
今日のお客様、従業員との挨拶は
「よ~積もったなぁ~」でした。
神鍋とは比べ物にならないだろうけど・・・
朝日に雪がキラキラ光ってキレイでした☆
こんな悠長なこと言ってられないんだけど・・・(^_^:)
少し前に入荷してたんだけどいろいろありまして
なかなか出せなかった商品がやっと今日になって
出せましたので紹介します!!
よつ葉さんの「チーズフォンデュ」です。
北海道十勝産のナチュラルチーズを100%使い、まろやかなチーズフォンデュに仕上がっています。
他の製品とは比べ物にならないくらい本格的だし
ダントツに美味しいと評判らしいです。
辛口の白ワインで煮溶かし好きな具材を絡めて食べてください。
ワインがない・・・子供が・・・って方はワインの代わりに
牛乳で煮溶かしてもOKです。
フォンデュ鍋なんてなくったっておうちにある土鍋と
カセットコンロでも美味しく出来ちゃいます!
チーズフォンデュだってお鍋です。
暖まりますよ!!
クリスマスのパーティー・・・
今年はオシャレにチーズフォンデュで・・・
素敵ですよねぇ~。
金曜日が終わると1週間が終わったって感じがしませんか?
(私だけなのでしょうか?)
今日もバタバタ忙しく、1日過ぎるのが
早く感じました・・・。「アッ」言う間とはこのこと。
このままでは「アッ」言う間に歳を取りそうです・・・・。
『嫌だ~~~!』
今日は山口製菓さんの「とっと風和シュー」の紹介をさせてください。
比内地鶏の卵と白神山地牧場牛乳をシュー生地に練りこみ
中のクリームに「こし餡」と「北海道産大納言」が
混ぜ合わせてあるそうです!
これ、なかなかのベストマッチです。
このシュークリームは秋田県代表のシュークリーム
だそうです!!
シュー生地だけで「外はパリパリ。中はふんわり」しているので
充分美味しいのに、その生地に合うクリームも
個性あってしかも美味しい♪
まさに「和風シュークリーム」です。
あんこちゃん苦手な方のために
カスタードクリームのみの姉妹品も
ご用意いたしました。
ガンピーには時々しか登場しない
貴重品です☆
見つけられたら「ラッキー!」です!
数に限りがございます!
お早めにどうぞ(^。^)V
寒い寒い・・・
雪だ雪だ・・・
この話題でもちきりですが
今夜ホントに降りますか?
お星さまが冬の澄んだ空気の
今夜はお店の忘年会があります。
夜なので行こうかどうしょうか迷ってたんだけど・・・・。
小西副店長に「〇にしといたから・・・」
ここ2日ほどブログをお休みしてしまいました。
(コメントは入れてましたよ!)
睡魔が・・・耐えられず・・・お布団が・・・恋しくて・・・
ブログも参加者が少なくなってきて
寂しいです・・・。
「継続は力なり」
せめて今頑張ってる人たちだけででも
盛り上げていきましょうね!