情熱情報

先日のブログで小西副店長が書いていた

グリーンスタンプさんのポイント券2枚で交換出来る

熱中症対策の首巻き(?)

私は2つ交換しました。

本日デビューしてみました♪

濡れてる感が慣れるまでちょっと気になる感じですが

慣れてしまうと気持ちいい~!!

いつも食品出ししてると汗が吹き出るようなんですが

今日はあんなに暑かったのに

あんまり顔に汗をかかなかったんです。

なんて優れもの☆

 

さてさて本題ですが・・・・。

明日8月2日(火)の朝刊折込みチラシに掲載の商品は

丸尾食品さんの「豆乳ドーナツ」

もう何度もガンピー並んでるんですがご存知でしたか?

今日は午後からの出勤でしたので、出勤後直ぐにお菓子の売り場に・・・

いつも少しずつ売り場に変化を付けているのですが、お気付きでしょうか?先日から徐々に最下段を特売コーナーに変えてい

これまでシリアルを陳列していたエンドに、コカ・コーラ社のぷるんぷるんクーを組み込み、弘道お兄さんのクー体操ビデオを流して、夏休みの朝・昼・晩ご飯とオヤツのメニュー提案を考えてみました。

一日雨でした・・・。

お陰で寒いくらいでした。

『これでもう梅雨もあけてしまうんじゃないのかなぁ~』

ってお客様が言ってました。

暑いx②夏がやって来ますねぇ~(^^;)

 

本日は美味しい洋菓子の新商品が2組4種類も入って来ました♪

 

梅屋さんの「きらら397米粉ロールケーキ」プレーンかぼちゃ

吉田食品さんの「函館スイーツ なごみ」「はこだて ふわり」

 

どちらも朝尾の超お気に入り☆

ほんと~に美味しいですからぜったい食べていただきたいです!

 

きらら・・・の方は北海道産のお米きらら397の米粉を小麦粉の

変わりに使用しているのでもっちもち!

クリームは惜しげもなくたっぷり挟んでありますが甘さ控えめ

それぞれ甘めに煮た黒大豆とかぼちゃがホントに良く合います。

 

はこだてふわりはタルト風に作ってあります。

発酵バターと卵をたっぷり使ったふわふわに生地で口溶けのよい

黄身あんをつつみ、クッキー生地に乗せ焼き上げてあります。

函館スイーツなごみはしっとりかすてら生地でフルーティーなりんご入り

白あんを包みました。

生地にはがごめ昆布が練りこんであります。

りんごのザクザク感がお口の中に残ります。

 

どちらも小さいのにお口の中でものすごい存在感です。

とにかく美味しいの一言に尽きます・・・。

 

どうです?

食べたくなって来たでしょう?

とりあえず一度売場に足を運んで見て実際に商品を

手に取って見て見て下さい。

 

本日のご紹介は創建社さんのカレーです

まずはこの創健社さんについて

創建社さんは、食に対し大切さをしっかりと考えている企業さんの一つです

創業者である 故 中村隆男氏が残している言葉で

「 食べもの、食べ方は、必ず生き方につながって来る。

食生活をととのえることは、生き方をととのえることである。 」

と、すごく深イイ言葉ですよね。

他にも『創建社からの7つの提案』を推進するなど

すごく共感できることに取り組んでいる企業さんです。

 

そんな創建社から今回は『植物素材の本格カレー』を紹介します

その名の通り植物素材のみを使って作り上げたルーです

従来のルーで使われているラードや牛脂、ブイヨンなどの動物性エキスを使わず

さらに、乳化剤や合成食品添加物も使用されていません

脂分はべにばな油を使い脂質も従来のものより低くなっています

 

沢山のスパイスをブレンドし、小麦は直火焙煎でコクがしっかり出ています

フルーツ果汁を入れてまろやかさもバッチリです

 

これからの時期、おすすめはたっぷりの夏野菜に大豆を入れた

夏野菜のビーンズカレーです

大豆は、必須アミノ酸がバランスよく含まれた良質なバランス栄養食品です。

 

この夏は美味しく健康でカレーを楽しみましょう。

『日本一食べづらいお菓子』・・・
でも、『食べると美味しい』。
1953年の発売以来、愛されて半世紀。

 

今日の美味しい紹介は

1つ1つ手作りの伊藤軒さんの『くるみん』です

くるみんとは『くるみ入り調布』のことです

 

お家で簡単ピザつくり!!

とまでは行きませんが、ホットプレートかトースターで

簡単に出来ちゃうピザもどき・・・。

 

本日お味噌コーナーのレイアウトを替えました

夏にはグッと需要が伸びる『もろみ』を下段に下して

広げてみました。

 

店内では、元気の出るBGMが流れています。

従業員からのリクエストによるものです♪

知らず知らずのうちに鼻歌なんか歌っちゃってて

何だかうきうきで仕事が出来ます!

お客様の中にも口ずさんでいらっしゃる方がおられたり

「これ、いいわぁ~好きな歌なんよ~」なんて方もいらっしゃいます。

嬉しいですよね~♪

 

今日は先週に引き続き「美味しいバームクーヘン」の紹介です。

ずいぶん前に大麦工房ロアさんのまかないラスクを紹介したのを

覚えていらっしゃいますか?

そう!朝尾一押しの超おすすめ品のあのラスクです!

そこのメーカーさんのバームクーヘンです!

大麦の麦こがしがたっぷり入った栄養もたっぷり入ってるバームクーヘンです!

麦こがしとは関西では「はったい粉」といい100%自然食品で非常に

栄養価、栄養バランスに優れ、マグネシウム、ポリフェノールなどの希少な

ミネラルを多く含んだ健康食品です!

そんな麦こがしを使ったバームクーヘンですから、体に良いに決まってます!

 

パサつき感はなく卵、大麦の香りがお口に広がり昔懐かしい素朴な美味しさでした。

結構大きく、ズッシリしてて・・・あぁ~なんてお得なんでしょう(朝尾談)

 

PS,まかないラスクも絶賛発売中!!!