但馬・豊岡のスーパーマーケット
先日 みそ作りの教室の打ち合わせで
竹野の花房商店社長 花房弘史様から
こんなお話を聞きました
雪も多く、まだまだ大丈夫と思っていましたが、
そろそろやって来そうです、花粉の季節。
今年は、昨年の夏記録的猛暑のため、日照時間も長く雄花の生産量が多いので
先日の会議で担当振り分けがありまして
小西プランナーと田沼プランナーと私は
「きくちゃん人形」担当になりました。
実は先日スポーツ中にメガネが吹っ飛び
フレームがポッキリ折れてしまいました。
とりあえず旧メガネと
以前何度かブログでも書きましたが
私は空がとっても好きです
『空』と言うのは同じ場所であっても
1ヶ月前ほどから、お昼以降に出すようになった『ドーナツ』
な~んだ『ドーナツ』かって、侮るなかれ!!
これが結構イケルんだ!!
今日は結クッキングで手作り巻き寿司の教室を
開きました
アドバイザーはガンピーの谷口部長です
恵方巻とサラダ巻きを巻きました
パン売場の改善!!
見切り、値引き、廃棄が多くって
大変ご迷惑を掛けております(ごめんなさい)
私は洋日配とパンの掛け持ちで物理的には一人で品出し、管理はムリ!
(正直、洋日配の品出しも以前は4人掛かりでしてたんですよ、
そこを私なりに業務改善して、今は一人でアタフタしながら頑張っています)
カッコイイ~~
そこで・・パン出しはレジのメンバーにお手伝いいただいて事なきを得てる状態です。
いつもいつも感謝しています。
そんなこんなでロスが減らない状況の中、
私がお休みの日にメインでお手伝いしてくれてるGさんが
夕方ちょっと手を加えてくれました。
これが夕方のお客様には分かりやすい売場として写ったようで
翌日からの見切り品、廃棄品が格段に減りました。
「どうして気づかなかったんだろう?」
と目からウロコ状態です。
お客様からも
『これだとウロウロしなくて済むから助かるわ~』とお声を掛けていただきました。
これからも続けてみて効果を実証したいです。
ホントにホントにありがとう!
これからも頼りにしてます。
一緒に頑張りましょう♪
以前から取り組んでいる『お客様の声』
お客様にお褒めの言葉やお叱り・ご要望など
今まではご意見をいただいた方だけにお返事をしていましたが
きょうのおすすめ・・・・というよりも新作!?
今日は二位プランナーからの要望で
チキンカツを使った丼『チキンカツ丼~特製ソース仕立~』です