ガンピー穀物倉庫

生魚は、鮭のから揚げの試食、あつあつでみなさん「美味しい美味しい」と言われ

「どうしてつくるの ?」と ・・・・・   使ったから揚げ粉1個売れていましたよ・・・・・

今日お客様の中島様から、「つきばね」をいただきました。

最近は、稲垣プランナーと店長と3人で

生産者さんの件で走り回ってる気がします。

通常業務も怠ることは出来ませんので

なかなか大変ですが、なかなか充実しています。

まだまだ朝尾には「??」な部分が多いので

へんてこな事を言ってたりするようですが、

暖かく注意をしてやってください。

生産者さんの気持ちや想いが少しでも理解出来るように

これからも努めて参ります。

長い目で見てやってください。

依頼を受けても後回しになってたり

完全に忘れてしまってるような時は

優しく注意してやってください。

 

 

今日、お友達が買い物に来てたから思わず

『これ美味しいから買って!』

「おかしの家」さんのフィナンシエとロールケーキ

「ピーターパン」さんのくるみパンを薦めたら

『朝尾さんお勧めなら・・・』と買ってもらっちゃいました!

食べた感想がメールで届き

『どれもおいしかった!また買いに行きます』

だって~~!

嬉しかった!!

自分が美味しいと自信を持って薦めたものが

高評価で言葉として返って来て・・・。

嬉しい以外の言葉はありません!!

自分へのご褒美に

フィナンシエとくるみパンを買って帰りました。

 

*フィナンシエとはフランスの焼き菓子だそうです

もうすぐ秋祭りですね!

みなさんのところではどんなお祭りをされるのですか?

私の住んでいる区では、

10日は神事を行い、11日に区民全員が参加して、

おとうふ工房いしかわ

揚げ出し豆腐ですヨーーーーーーー

レンジで、2分温めるだけでOKです。居酒屋さんの揚げ出し豆腐と同じぐらい旨い。

今回は、今まで作った事の無いメニューをチャレンジしました

 実は・・・餃子、初めてなんです。

材料は分かるものの、味付けがよく分からない・・・。

早速インターネットで検索!

クックパッドや餃子職人のページで勉強、ふむふむ。

 

味付けは・・・、酒・醤油・オイスターソース・ごま油

焼き方は「餃子」で検索した餃子職人さんのページを参考

焼き上がりはバッチリ、皮はパリパリ

味付けの方もそこそこやけど・・・、野菜より肉の方が多く

肉肉した餃子になってしまいました

 

そして、今日の隠れた主役・・・、『石垣島のラー油』

これがまた美味しいのよね~♪

そこそこの味の餃子も、これでとびきり美味しく大変身!!

 

残念ながらこの『石垣島のラー油』は入荷予定が未定です

すいませんです。

引き合いが多く思うように仕入れれないのが現状です。

お待ちの方は根気よくお待ち頂くよう、お願い致します。

 

 

    これからも、こだわりを持って食を考えるスーパーでありつづけるよう頑張ります

                    ガンピー穀物倉庫店長 野勢

さてさて、今日は夕方の試食は魚のフライと・・・・

カニの試食を出しました(^^)

 

フライの試食もお客さん美味しいって

昨日の朝出勤した時、土嚢をかたずけておられている後ろ姿をみて・・・・・

青いカッパで帽子をきて・・・・・田中部長でした。

ご苦労様でした。

今日は、稲垣プランナーに連れられて

店長とわたしの3人で

生産者の木下さん家にお邪魔してました。

突然の訪問に快く受け入れてくださってありがとうございます。

お子さんもお休みでお家にいらっしゃて可愛く出迎えてくれました。

私はただただ稲垣プランナーとご主人のやり取りを

隅で見ていただけですが、なんだか夢の膨らむような内容で

それにご主人と奥様が共感してくださってて・・・。

なかなか長い道のりにはなりそうですが、

私も一緒に頑張りますのでよろしくお願いします!

(稲垣プランナーの野望の詳しい詳細はしっかり固まり次第

ご本人から直接お話しがあろうかと思います。お楽しみに♪)

 

今日は生産者さんとは違って

私が去年惚れてしまって仕入れた商品で

秋限定の石井物産さんの‘柿’シリーズです。

「柿日和」は奈良吉野の富有柿を時間をかけて

じっくり丁寧に干しあげたスライス干し柿です。

柿の甘みがしっかり残っててとっても懐かしい味です。

「柿もなか」はこれまた奈良吉野の柿をたっぷり使って

水アメは一切使用せず炊き上げ、柿の甘みと柚子の香り

パリパリのもなかにマッチしていてとっても上品なお菓子です。

最後に「柿ようかん」・・・いままでなかった和菓子ですよねぇ~。

100%富有柿で作られ、甘みを抑えて柿本来の

風味を損なわないように作ってあります。

どれもこれもこだわり抜いて柿の美味しさを十分残した

お菓子に仕上げてあります。

これからの季節あつ~い、しぶ~いお茶のお供に

ぜひ・・・

おすすめです!!

今回の台風は、この辺りは大きな被害もなく良かったですが、

全国的には、何人かの方が亡くなったり、

竜巻がおきたりなど被害がありました。