但馬・豊岡のスーパーマーケット
おかしの家キノシタさんは、新商品開発が頻繁です。
売場に新しいお菓子が並んでると嬉しくなっちゃいますよ!!
だってどれもこれも美味しいですから♪
今回紹介したいのは神鍋白炭工房さんとのコラボ☆
その名も白炭工房バターサンドクッキー
白と黒のクッキーにバタークリームとカレンツと言う小粒レーズンをサンドしてあり
とってもx②美味しいクッキーです。
朝尾は個人的にキノシタさんのクッキーはソフトクッキーが好きでして・・・。
一度目のサンプルの時はハードクッキーだったのですが
二度目のサンプルでソフトクッキーに変わってて、美味しさ倍増倍増!!
納豆はお好きですか?
発酵食品です。毎日でも食べるといいですね。
新しく入荷した納豆のご紹介です。
今回の新商品は交和物産の『食べるラー油きのこ』
見た目は辛そうやけど・・・
ほどよい辛さです。
きのこの種類は全部で5種類!!きのこ好きにはたまらないですね。
えのき茸、平茸、竹の子、木耳、エリンギを、ラー油で煮込みました。
ピリ辛がおいしいそのまま食べるラー油です。
5月入って4品目の新入荷商品です!!
マルト食品さんの洋菓子3品展開中です。
本日新入荷の商品は、和菓子の王様(?)ようかんです。
若山商店さんの「蒸し羊羹」の紹介です。
栗蒸し羊羹
柔らかく煮込んだ最高級の栗を惜しみなく使い、厳選した小豆に生地と合わせました。
素材本来の純粋な風味の中にも甘さの輪郭が際立つ品です。
お芋の蒸し羊羹
甘露煮にしたお芋とお芋の生地の2つの食感が楽しめます。
深みのある甘味と黄金色の彩りも美しい手間ひま掛けて仕上げた一品です。
小豆の蒸し羊羹
北海道小豆を丁寧に柔らかく煮込み、小豆生地の上に手作業で
ひとつひとつ丁寧に乗せました。
適度な蒸気で蒸し揚げた小豆の風味豊かな逸品です。
大とろ美味しいですよね~!
ゴールデンウィークのマグロの解体思い出しますが・・・
今日ご紹介するのは
おさしみこんにゃくの大とろなのです。
植村食品さんから本日入荷しました「生いもおさしみこんにゃく」。
ふつうのこんにゃくだと粉から作るそうです。
今日ご紹介するのは生いもから作られています。
プレーンと青海苔の2種類があります。
薄く切ってからさっと水洗いをして、お好きなタレでお召し上がり下さいませ。
酢味噌・わさび醤油・練り梅・ポンズ・・・など
とろ~り!
つるーり!
もっちり~!
本日2品目の新入荷商品!!
朝尾は甘みの強い飲み物が大好きでして・・・(聞いてない?!)
今回の新商品はご飯のお供にぴったりな ふりかけです。
鳥取県は岩美町の「はーと食品」さんから絶品ふりかけ
数種類ある中から今回は私のお気に入りを紹介します
これからの季節、ひんやりした口当たりの良いものが食べたいですよねぇ~
それは美味しいに越したことはない!!
で・・・今年も美味しいおすすめゼリーを見つけちゃいました!!
北辰フーズさんの「フルーツゼリー」
札幌トマト・仁木さくらんぼ・夕張メロンの3種類
北海道産のフルーツで、ゼリーにピッタリのフルーツを厳選してゼリーにしました。
トマトのジューシーさ引き立つ食感に
さくらんぼはしっかりした果実そのものの食感に
メロンは果肉の柔らかさを再現した食感に
どれもこれも果実そのものを食べてるようなおいしさにビックリしますよ!!
5月13日は「母の日」です。