「おいしい」を語る

久しぶりに香住の米地(めじ)へ訪問

店長が昨年10月ごろから 大切に育ててくれています

米地味噌です

 

売れに売れて

商品補充の為に

 

10軒の米地の地域の世帯で9軒の方が

味噌づくりに励んでおられます

地域の力の米地味噌です

 

お母さん達は「元気」そのもの

丁度 作業中でしたので

「写真撮りましょか」の呼びかけに

「一人休みで家におるから 呼ぶわ」

「早よこんかいな」

「ちょっと呼んでくるから 待ってて」

「直ぐ来るからね」

相変わらず賑やかな写真撮りになりました

笑顔を頂きました

ありがとうございました

 

朝にTELいれてアポを頂いてました

香住の「トキワ」さん訪問させて頂きました

「トキワ」さんは

うちでも売れ筋の「べんりで酢」で有名な

お酢の蔵元さんです

 

心温まるお出迎えを頂いたのは

3/26金曜日 OPEN Gumpy「結」pizza

稲垣 に投稿

OPENします

                Gumpy「結」pizza~石窯~

          本日のトッピング

 

       但馬 美方郡村岡区 香味煙さんの

       煙の魔術師 井上利夫さんの

        「こだわりベーコン」

        「こだわりペッパーのウインナー」

        前回好評の

        「餃子ウインナー」

 

        但馬 八鹿町畑中

        武村きのこ園さんの

        味がしみだします

        「味しめじ」

 

        京都

        papayaの

        有機ケチャップ

        原材料のすべてが

        JAS認定有機栽培の野菜達

 

        こだわった「味」をご賞味ください

日付

農業は経験産業であり

継承産業です

 

経験したコトだけが真実です

農家さん百人いれば百通りの真実があります

3/27 日高「いずみ会」さん料理教室 但馬を元気に!!

稲垣 に投稿

但馬の

日高町の「いずみ会」の皆さんの料理教室です

 

「結」クッキングで

11時~14時の予定です

 

只今8名の参加ご予約です

定員は10名です

参加料は600円

 

楽しく「食卓」を一緒に囲みましょう

 

メニューは

三品となっております

 

詳しくはGumpy穀物倉庫&花きゃべつ村まで

お問合せくださいませ

Gumpy穀物倉庫 0796-42-5195 小西

Gumpy花きゃべつ村 0796-43-1630 大谷・稲垣まで

日付

毎年 本当に楽しませてくれる

但馬の「春」があります

 

国道沿いの「木蓮の樹」です

毎年見事な 花を咲かせて楽しませてくれます

火曜日と金曜日は「石窯pizza」

稲垣 に投稿

pizza生地は

日高町久斗のレガーメさん

「もちもち&サクサク感が人気です」

 

 

トッピング

 

ウインナーは

美方郡村岡区 香味煙の井上さん

「餃子ウインナー」

イタリアーノなのにしっかり中華風味も楽しめます

「命を頂いているから美味しくしてあげなくてはいけません」

心優しき人です

 

きのこは

八鹿町畑中 武村きのこ園さん

「農」も「地域」も「但馬」も大切にする

真面目な人柄の武村さん

心温かき人です

 

但馬がトッピングされています

 

やっぱり 遠赤外線の美味しさは「石窯」です

 

花きゃべつ村 村長

日付

毎週火曜日と金曜日は「石窯pizza」

稲垣 に投稿

pizza生地は

日高町久斗のレガーメさん

「もちもち&サクサク感が人気です」

 

 

トッピング

 

ウインナーは

美方郡村岡区 香味煙の井上さん

「餃子ウインナー」

イタリアーノなのにしっかり中華風味も楽しめます

「命を頂いているから美味しくしてあげなくてはいけません」

心優しき人です

 

きのこは

八鹿町畑中 武村きのこ園さん

「農」も「地域」も「但馬」も大切にする

真面目な人柄の武村さん

心温かき人です

 

但馬がトッピングされています

 

やっぱり 遠赤外線の美味しさは「石窯」です

 

花きゃべつ村 村長

日付
-
Taxonomy upgrade extras

今日は日高町十戸の北村わさびさんの

お母様がお買い物にお越しになり

わざわざご挨拶頂きました

いつも お買い物に来られてましたが初めてわかりました

 

真面目に「地域を興して行きます」

 

今 企画中です

但馬すぃーつ協会(自称)の 「但馬すぃーつ倶楽部」

ガンピー未来プロジェクト「地域コンテンツ」のスタッフには

企画書回しました

一部の生産者の方々にも お話を順次しています

店長と朝尾さんの茶碗蒸し?

いやいや プリンに後押しされました

 

「結」クッキング会員の方の「参加型」倶楽部です

まったく強制力のない倶楽部です

 

参加者が「元気になれる」 「楽しめる」 「美味しいすぃーつ食べる事」ができる

そんな企画を進めています

詳細は4月入るまでに 花きゃべつ村にて発表したいと思います

 

このブログを見ている方

是非是非 村長または小西副店長・大谷プランナーまで

声をかけてください

 

今日ガンピー「結」pizzaがデビューしました

 

日高町久斗のレガーメさんがつくってくれた

ピザ生地で

明日3/19 「結」クッキングpizza販売 石窯に火が入ります

稲垣 に投稿

石窯OPENです

 

石窯番人 田原社長と食育プランナー大谷さんの

Gumpy「結」pizzaの発売です

 

「但馬pizza」?です

 

ウインナーには

村岡の「香味煙」井上利夫さんのご協力により

餃子ウインナー

野菜ウインナー

ピリ辛ウインナー

チーズウインナー

・・・・こだわりのウインナー・・・・で参加いただきます

知る人ぞ知る「香味煙」さん自家製のウインナーです

豚肉の肉汁がしっかり詰め込まれた

とても ジューシーなウインナーです

 

但馬の学校給食にも使用されている

とても「しっかりした味と品質」です

原材料もしっかりと「但馬」です

 

香味煙 井上さん ありがとうございます!!

感謝です

そしてこれからも よろしくお願いいたします!!

 

花きゃべつ村村長

 

村岡「香味煙」井上利夫さんパチリ          9号線沿いからパチリ

 

日付
Taxonomy upgrade extras