但馬・豊岡のスーパーマーケット
今日はせっかくの休みなのに、1日雨・・・。
しかも大嵐でした。
洗濯物は乾かないし、掃除もしにくいし、
ムシムシ暑いし、体はダルイし・・・。
久しぶりにブログの更新です
毎日 魚とにらめっこしている僕ですが
実は家に帰れば 野菜作りにも奮闘してるんです
昨夜めずらしくTVを見ました
「乙男・オトメン」です
原作は「別冊花とゆめ」の大人気作品、もちろん私も読んでます!
今日の新聞で見つけました、食べてみたいお野菜
名前は『毛馬キュウリ』
なにわ伝統野菜だったのですが昭和40年代頃から
本日ようやく、わらじ一足脱げました。
え、何のことかって?
実は、我が家は民宿を営んでおりまして、
やっと、初ブログです!
周りのブログ話題に入れず、そろそろヤバイ・・・と思い、書き込み始めました。
今日、朝は少し頭痛があったので、久しぶりに頭痛薬を
飲んで仕事に出かけました。
調子よく働いてたのですが、昼前からクラクラしてきて
皆さんお盆の話題でもちきりですが・・・
我が家の実家にも今日お坊様が来られるとのことです。
(実は知ったのはついさっき^( ̄д ̄*)(* ̄д ̄)^)
今年は父の初盆
先日
芦屋で父の初盆を済ませ
神戸のお墓に
昨日は
先祖代々の久美浜のお墓に
遅ればせながら、ブログに挑戦です。
「コミック大好き」と、自己紹介したからには、
アピールしとかなきゃ!と思い、毎日(怪しいかも)読んだ本を
紹介しようかと考えております
私はコミックで漢字を読めるようになった子でした
なので、自分の子供に「マンガばっかり読んどったらあかんで!」とは
口が裂けてもいえません
だって、親の私がいまだに毎日読んでるから・・・。
同志求む!!
記念すべき(?)一冊目は、「もやしもん 8巻 」です。
(ちなみに表紙は限定版のものです)
この巻では、一冊丸ごとビールをテーマに描かれています。
おなじみの菌たちは、ちょっとお休みな感じでした。
ビールについて詳しく知りたい方にもオススメですよ!
「だぁ~って~、知らなかったんだも~ん」
携帯の画像を取り込むにはコードみいなものと
マイクロSDとかいうのが必要なんだって・・・。
今日はこのwebサイトを造って頂いた方のブログで
ガンピーのホームページを紹介していただきました