ガンピーブログ

お盆に入り帰省の人が多いですね。

特にほほえましいのはお母さんと息子さんのパターンですね。

ステキな親子を見るとこちら嬉しくなります。

 

さて、我が家は娘夫婦と一緒にお食事会でした。

二位プランナーに美味しいお刺身を作ってもらいました。

全身トロのマグロが美味しかったです。

 

そして、きくゑお母さんにもご無理を言ってオードブルを作っていただきました。

サーモンを中央に飾って下さって、どれも薄味で美味しく味付けしていてくださいました。

孫はいんげん豆が気に入ったらしく握り締めてかじってましたよ(^・^)

 

お寿司は原田さんのさば寿司やサラダ巻で。

もう、大半打ち終わってたブログが一気に消えてしまってました(TT)

気を取り直してもう一回!!

 

「お菓子の家キノシタ」さんはガンピーにはなくてはならない生産者さんの一人です!

 

木下さんはご自身のお子さんに美味しいお菓子を安心して食べさせたいと

言う思いから、原材料にこだわった手作りお菓子を作られています。

 

私はパウンドケーキのプレーンが大好きで

良く帰りに買って、うちまで待てずに車の中で食べています。

シンプルだけどクセになる味です。

 

木下さんはホントによく勉強されていてしょっちゅう新商品を出されています。

 

こんにちわ!エヴァの西垣です。

 

あっついですな~~~

 

どこ行っても節電節電・・・・どっか涼しいスポットはないんかいな~~~~

っと言うことで見つけてきました、但馬の涼しい場所!

 

但馬高原植物園

 

1日5000tと言われる湧き水はマイナスイオンたっぷりでみるからに涼しそうです。

 

 

http://www.tajima-garden.jp/

 

HP

 

 

エアコンもなかなか使えない昨今、天然クーラーはどうですか?

私のお気に入りでもあるこの商品

 

数多くの方に愛されています。

 

ななくさの郷の『松田マヨネーズ』です

 

 

 

このマヨネーズは原料にとことんこだわっています

 

ななくさの郷 松田マヨネーズ

 

卵は契約農家の平飼いで健康な鶏が産んだ新鮮な有精卵

油は圧搾しぼりの無添加なたね油

以前ご紹介いたしました

 

花きゃべつん村に出荷されている谷口様です

 

今回は2作品のご紹介です、どうぞごゆっくりお

昨日能勢プランナーが「キリンの生茶」をブログで

紹介されていました

 

生茶一本購入 みんなでわけわけして味見をしました

&nb

お盆に入りましたね。

お墓参りに行かれましたか?

 

毎年遅くなるのですが今日はちょっと早めに帰り、娘夫婦とお墓参りしてきました。

孫は柄杓を持ちご機嫌です。

婿殿がいつもご先祖様を大切にしてくれます。

今年もお墓の掃除を丁寧にしてくれました。

お参りの仕方も私みたいにいい加減ではありません・・・若いのに感心してます。

 

さて、昨日は初めて「酢ずいき」を作ってみました。

いつもきくゑお母さんが上手に作られますね。

先日お客様も「小西さん簡単よ」と言って調理方法を教えて下さいました。

 

ザクザクと切ったずいきは少しお水に漬けてアクを取ります。

すーごく前から販売していますが

 

ここ最近すごく売れるようになりました

 

今日も忙しい一日でした。

ご来店くださったお客様に感謝です。

 

私は今は豊岡在住ですが、出身はお隣の養父市です。

近くのお店では当たり前のように置いてあった商品が

今日紹介する隆盛堂さんの「焼りんごパン」と谷常さんの「鮎のささやき」です。

 

焼りんごパンはガンピーでは毎週月曜日、金曜日のお昼に30個

鮎のささやきは同じ曜日に5個入荷されてきます。

 

待ち望んでいるお客様もいらっしゃる程の人気商品です。

この間テレビを見ているとキリンの生茶から

な・な・なんと炭酸のお茶なるものが出てるではありませんか!?

 

4時過ぎ 田原社長から一本の電話!

「ねこの手も借りたいよ・・・・・」

たくさんのお客様にご来店いただいたんですね

今日はポイント5倍に付け加えお盆用品がたくさん売れ

お陰さまでとっても忙しい一日でした。

息つく間もないくらい忙しいと、楽しくって仕方ありません!

お客様のピークが過ぎた時の脱力感はそれはもうハンパないですが・・・。

 

随分前に紹介した、花きゃべつ村の生産者さんが作られた「手作りハーブ石鹸」

あれからずっとx②愛用しています。

手作りハーブ石鹸の高松さんは毎回色んな種類の石鹸を作られます。

チョコにヨーグルト、米ぬか、よもぎ、酒かす・・・。

私は家に在庫がなくなったら補充するようにしていますが

今使ってるのはヨーグルト、ストックしてるのはよもぎ。

お友達にも随分プレゼントしました。