最新情報

今日は主人と2人でお買い物へ…
帰りに思い立ちお酒を購入
(穀物じゃなくてすみません)
娘と同じ名前のお酒です
以前ネットで見かけて
気になっていたものですが
「発砲清酒」なんです!
日本酒が飲めない私ですが
娘の名前の商品なので
一口だけでもと思い
おそるおそる飲んでみました
するとびっくり!!
甘くて飲みやすい!
シャンパンのようにフルーティー
お米から出来ているなんて
信じられないくらい…

おつまみには「チーズ福袋」の
チーズと以前朝尾さんが
紹介されていた「ベルキューブ」の
「ビストロ」を義妹達と
一緒においしくいただきました
皆様も驚きの商品に出会えたら
是非教えてくださいね!

今日のオススメコミックは
以前にも紹介したのですが
小田 ゆうあさんの「斉藤さん」
久々に全巻読み返し
子育ての大変さや厳しさを
実感しました…
最新刊では前巻の続きで
携帯について取り上げています
自分のマナーについても
改めて考えさせられるので
是非一度読んでみて欲しい作品です

晴れやかな新年だというのに、少々テンションダウンの私です。

 

年末からの風邪で、まだ高音が出ないのですが・・・

今日は良いお天気でしたね
子供達は朝からスキー三昧!!
私は滑れないので義妹にお世話をまかせて
のんびりさせてもらいました

今年は会社創業28年に入り、但馬の企業としての誇りを忘れずに、社員共々役割を果たして参りたいと存知ます。

    皆様のご支援を心からお願い申しあげます。

 

今年は

 1 農家産直市場を拡大し、より農家の皆様の元気印 へのお手伝いをしたいと思い  

   ます。

 

 2 地元の産物を使った商品開発を行いたいと存知ます。

    産直売場隣の15坪を活用して行います。

 

 3 食育 への取組みの一環として、料理教室を開設いたします。

   講師は、地元で評判のレストランのシェフなどにお願いしたいと思います。

   勿論、ガンピーの食育プランナーも参加し、食べる事 の大切さ を訴えていき 

   ます。

 

   ・・・・・お客様との絆づくり。

   ・・・・・取引業者様との絆づくり。

   ・・・・・社員相互の絆作り。

 

      2010年のキ^ワードは

      

                 結 (ゆい)

 

       新ためて絆づくりを大切にしながら・・・・

       そして、社員皆さんが自分の個性を活かしながら、イキイキと仕事をし輝い 

       てほしい・・・

          そんな願いを込めながら2010年の経営を進めてまいります。

                 皆様のご支援をお願い申しあげます。

 

                  ありがとうございました・・・・・!

 

       2010年  元旦

                                 代表取締役

                                        田原 吉美

 

 

今日が初出勤でした。

みなさんと新年の挨拶を

交わすことが出来、

「今年も頑張ろう!」と改めて思いました!

2010年

明けましておめでとうございます

今年は元日から雪が降り 但馬の雪国らしい

お正月を迎えました

 

今日は実家に行こうと思っているのですが、

大晦日から続いている雪で、

我家の車も大変です!

まず、車を発掘しないと出れません・・・

皆々様、新年明けまして

         おめでとうございます

2010年がより健康で幸せな年でありますように・・・

 

恒例行事、お寺にお参りに行ってきました。

本当は朝6時半からお経が始まるのですが、今年はお寝坊で遅くなりました。

ご先祖さま今年もよろしくお願い致します。

 

そして、楽しみは何と言っても年賀状!

その中で一番嬉しかった年賀状は、お客様の谷口様からいただいた年賀状です。

名前の横に(ガンピー副店長)と書いて送って下さいました。

とっても嬉しい年賀状でした。

谷口さんありがとうございます。

 

年末に年賀状をくださるということで沢山の従業員の住所を聞いていただきました。

私たちは寄せ書き年賀状を作りました。

元旦の今日、稲垣プランナーが配達をしてくれたと思います。

谷口さん喜んでくださったかな?

 

さあ、今年も元気な会社で元気な但馬を作りましょう! 

 

 

 

 

今日の雪は止むことを知らず

ただただ降ってますね

明日はもっと積もるのでしょうか・・・

 

今年は元気良く元旦から出勤!

昨年は沢山の方々にお世話になりとてもよい年となりました。

 

今年もよろしくお願いいたします

私は今日から初出勤!

まずは車の雪おろしという

大仕事からスタートです

 

  新年明けまして おめでとうございます

 

昨年はみな様に大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いいたします。