最新情報

突然冷え込んで来ました!

と、思ったら我が家周辺ではあられが降っています!

・・・昼間は店内で半袖で仕事してたのに

今日食育コーナーに正金の醤油を並べていたら

お客様から お醤油って高いのもあるけど

どのお醤油がいいですか?とたずねられました

おもしろいチーズを見つけてきてしまいました!!

見た目は「さきいか」風 しょうゆ味がほのかに香る

まったく新しい食感と風味の・・・・

10月23日土曜日 結クッキングで

きくえお母さんの料理教室を開催します

今回は食文化をテーマに郷土料理を

教えていただきます

先日のブログで告知しましたように

それはもう、おいっしーマシュマロが入荷して参りました!

マシュマロには「生クリーム」がたっぷり練りこんであり、

毎週金曜日は私達の食育!

おすすめの商品をご紹介しています

明日は一年かけてじっくり作られた正金醤油と

短期間で作られた醤油の味と香りの違いを

11月の結クッキングの企画で そば打ち体験を

計画しています

中務さんの作られた有機のそば粉を使って

おそばを打っておられる 出石の

西垣が1年で一番気合を入れる2日間が終了しました。

実は今年は通常のお祭りの運行と同時に別の地区から子供を招いて実際に

タッチの差で大谷さんに先を越されてしましました。

私も今日の合唱のことをお伝えしようと思ってました。

 

今日は第13回おかあさんコーラス大集合が

県立但馬長寿の郷 郷ホールで開催されました

12のコーラス団が参加し 私が入団している女性合唱団

最近流行のラー油製品ですが

我が家では自家製ラー油&自家製海苔佃煮を

コラボさせて「ラー油海苔」を作っています

息子や義母のお気に入りだったのですが

今日は結クッキングで

米粉パンでおなじみのピーターパンさんの

パン作り教室を開催しました

13名の参加で 約2時間 パン作りを体験