但馬・豊岡のスーパーマーケット
今日はピザの日!
旬のやさいを使って焼きますが
丁度小西充さんが納品にこられたので
「小西さんのトマト使わせていただくわ」<
今朝、穀物倉庫花壇の前に、テーブルが4卓も・・・・・
こんなテーブルがあったらいいなぁ~~って
思っていたら、エブァの西垣店長が知り合いか
“ 夏を涼しく寄せ植え教室 ”
【日時】7月5日(金)
【時間】午前10時~
【場所】店舗花壇の前
【アドバイザー】高木園芸様
「とよおかトマト」の季節到来です!
むし暑い季節になりましたが、
「とよおかトマト」の最盛期です
今日もムシムシ暑い一日でした。
暑い日におすすめなのがこの商品!
出石・植村食品さんの「大とろ(刺身こんにゃく)」です。
今日のおすすめ商品は
国産の米粉を100%使用した
井辻食産の “お米の皮 餃子用” です!
米粉を100%使用しているので、
管理栄養士「小林理絵さんの料理教室」
テーマ「食欲の落ちる夏場の食事の工夫」
メニュー「手羽先とゆで卵のさっぱ
神鍋産の実山椒
あぁーーーぼる時期が遅かった!!
実山椒が炊き上がったんですが、
食べれんことな
今日のおすすめ商品は、
厳選されたイカを潮風で乾燥させ塩麹で
低温熟成させた “白いか塩麹漬”です!
柔らかくなったスルメのもっちりとした食感は
ムソーさんの“国内産・麦茶”です!
香ばしくて美味しいこの麦茶。
この香ばしさに行きつくには、
神鍋ブルーベリー農園の敷地内に
山椒の木が一本あります
山椒の実収穫してきました〔少しですが)
神鍋ブルーベリー農園
去年から比べると大きく成長しています
ブルーベリーの実をいっぱいつけて!!
さぁ~~忙しくなるよ