菓子屋さん

今日はたくさんの新商品が入荷致しました。

 

カルビー 「ピザポテト 明太マヨ味」

フルタ 「塩バニラクッキー」

カンロ 「濃いももミルクキャンディ」

ロッテ 「大人のトッポ<あまおう苺とミルクのムース>」

     「大人のトッポ<ダブルクリームのロールケーキ」

森永製菓 「ハイチュウ ゴールデンパイン」

明治製菓 「カワルキシリッシュ<コーラ→ミント」

       「カワルキシリッシュ<グレープフルーツ→ミント>」

クラシエ 「デコってキャンディ」

カバヤ 「カリポリ苺&ぶどう」

     「リラックマふわふわチャーム」

 

この中でおすすめは、明治製菓の味が変わるキシリッシュです。

これは、木村カエラさんが産後初めてのCM出演をされている商品で、

ガムを噛んでいると徐々に味が変わっていくという

新コンセプトのガムです。

そして、只今「『キシリッシューズ プレゼントキャンペーン』~XYLISHで

ちょっと変わったキシリッシューズが当たる!~」という

キャンペーンが実施されています。

 

みなさんも、キシリッシュを買って、キャンペーンに応募してみてくださいね・・・

 

先日、お惣菜の「手造りコロッケ」を買って帰ったところ、

商品名のシールを見て娘が、

「この漢字間違ってるよ」「造るという字は、大きな物を造る時に使う字で、

今日は新商品が4品入荷いたしました。

その中から2品ご紹介します。

 

1品目は、

亀田製菓「ぽたぽた焼き ミニ」

お馴染みのぽたぽた焼きのJOY PACK!

おやつに夜食にお手ごろサイズです。

砂糖醤油をぽたぽた、ぽたぽた…。すっきりとした甘さと、なめらかな口どけです。

 

2品目は、

クラシエフーズの「ラーメンセット」

こどもの豊かな創造力を育む商品として好評の知育菓子シリーズより、

本物そっくりな“しょうゆ味ラーメン”の味わいと、

“ソフトキャンディで餃子作り”が楽しめる「ラーメンセット」です。

ラーメンは、常にこどもの好きな食事の上位に入る人気メニュー。

合成着色料、保存料を一切使用していないこの商品は、

本物そっくりなラーメンが粉と水だけで手作りできるお菓子で、

ソフトキャンディの餃子とセットで楽しむことができます。

 

水さえあれば簡単にラーメン屋さん気分が味わえるので、

小さなお子様が楽しめそうですよ・・・

 

 

昨日主人が知り合いの方から手作りパンをいただいてきました。

そのパンは米粉ならぬ、ご飯を入れて焼かれてるそうです。

更にその中に炭まで入っています!

明日は娘の11回目の誕生日。

昨年はおかしの家キノシタさんにガトーショコラを頼んだのですが、

今年は仕事がお休みの日なので、

節分も終わり今日は立春です。

立春とは、二十四節気の一つで、初めて春の気配が現れる日とあります。

2月に入り、暖かい日差しが続き(風はまだまだ冷たいですが)

最近困っていること・・・足の指のしもやけです。

お風呂に入ったり、おこたに入ると足がかゆくて、かゆくて・・・

今日は久しぶりに積雪の心配をしなくてよい朝でしたね。

でも、路面が凍結しているのでまだまだ注意が必要です。

 

もう~毎日毎日、雪・雪・雪。

いいかげん降り止んで欲しいです・・・

 

今日も新商品のご紹介。

今日も新商品が入荷いたしました。

カルビーの

「ア・ラ・ポテトDELI熟成デミソース味」

「ア・ラ・ポテトDELIラクレット風チーズ味」と