但馬・豊岡のスーパーマーケット
雪も多く、まだまだ大丈夫と思っていましたが、
そろそろやって来そうです、花粉の季節。
今年は、昨年の夏記録的猛暑のため、日照時間も長く雄花の生産量が多いので
今の季節にぴったりの、ほっと安らぐ伊藤軒さんの
お菓子を揃えました。
京都の和菓子屋伊藤軒さんは、
今日の新商品は・・・
ブルボン プチシリーズ「チョコチップ抹茶」
明治製菓 「アーモンド柿の種クランチ」
カバヤ 「ほねほねザウルスVS」
その中でおすすめは、
「アーモンド柿の種クランチ」です。
チョコレートの明治製菓と米菓の亀田製菓のコラボ商品で、
期間限定発売となっています。
商品の特徴は、
カリっと香ばしいアーモンドをサクッっとした食感の焼き菓子でくるみ、
ミルクチョコレートでコーティング。
表面にはクラッシュした「亀田の柿の種」をまぶしました。
「甘辛さ」と「サクサク食感」の絶妙なハーモニーが楽しめます。
甘くて辛い・・・なんかとっても気になりますよね~
気になる方是非どうぞ!
少し前に朝尾プランナーが
人気のバームクーヘンを紹介されていましたが、
お菓子のコーナーからも、
お馴染みのバームクーヘンが入荷いたしました。
お菓子は毎月新商品が必ずでます。
今日入荷の新商品をご紹介します。
コイケヤ「ポテトチップスリッチカット 韓国のり味」
受験シーズン真っ只中です。
お菓子売り場では頑張っている受験生を応援するお菓子を揃えています。
カルビーからは
「ポテトチップス 合格カレー味」
今日は1月14日。バレンタインまであと一ヶ月です。
今年も色々なチョコレートをご用意しました。
お酒のお好きな方向けに、
今日も雪です。
毎日雪が積もって、家の周りは雪の山だらけです。
夕方帰ってから2時間程の間に10cmくらいは積もりました。
まだ少し早いですが、
2月3日の節分豆が入荷いたしました。
そこで節分の豆知識
今日ご紹介するお菓子は、
京都のお菓子屋さん伊藤軒さんの「あんどーなつ」です。
あんどーなつの穴のあいたものって見たことなかったのですが、