乳製品デザート屋さん

昨日、案内しました通り今日はこだわり新商品の紹介です。

橘屋さんの「昔そのまま切り羊羹」です。

見た目は大きな金つばのようですが

毎日「ポジティブに」と皆で取り組んでいるのに

朝からテンション下がることがあり落ち込んでましたが

あることがきっかけで、一気に気分がポジティブになりました。

今日の勤務はお昼まで・・・。

夕飯はシチューと決まってたんだけど

それではご飯のおかずにならないからと

何にしようかと店内をウロウロしてたら

昨年末に美味しいバームクーヘンが入れてほしいと

お客様からのお言葉がありました。

デザートコーナーでは色々なバームクーヘンを仕入れてきました。

どか雪・・・やっぱり来ました。

今日が休みで良かった!!

(出勤だった方ごめんなさい、ご苦労さまです)

週末大寒波がやってくると

どこの天気予報でも言ってますが

今日はかなり寒かったですがお日様が拝めました。

明日が恐怖です。

黒豆はひょうごの特産です。

丹波の黒豆・・・有名ですよね!

黒い大きな粒がピカピカキレイに光ってる☆

って印象が強いですよね。

豆特有の甘みが何にでも合うんですよね~。

煮豆、大福、おこわ、きな粉やお茶にだってなってますよね~。

 

そんなホクホクの美味しい黒豆をパウンドケーキに入れちゃった

その名も

『黒豆ケーキ』

が2号レジ前に並んでます。

年末に一度入荷したのですが、

ひょうごの特産と言う事で

お土産にと購入いただくお客様が多くって即完売!!

今回はひょうごの特産をひょうごの方(但馬の方)にも

食べていただきたくってもう一度入荷してみました。

 

ケーキは驚くほどしっとりしてて、黒豆の甘さとベストマッチ(古い例え?)

とにかく美味しい♪の一言に尽きます。

ずっと「美味しい」『美味しい』「美味しい」『美味しい』と言いながら

食べきってしまいました。

 

和菓子のようでもあるし、洋菓子のようでもある・・・・・。

なのでコーヒーにでも紅茶にでも日本茶にでもジュースにでも

ワインにでも何のお供にでもなってしまう嬉しいケーキです。

可愛い黒豆くんPOPがお待ちしています。

2号レジまで足を運んでください。

まったく・・・もう雪はいらないです。

きっとスキー場だって

「もういらないよ・・・」って言ってるはずだって

田沼プランナーと話してました。

パンコーナーにこの秋からラスクを展開中です。

B&Nさんの「メイプルラスク」と「シュガーバターラスク」は

初入荷依頼大人気商品となっております。

あけましておめでとうございます。

思いがけない大雪のお正月となりました・・・。

 

昨年は社員になり、洋日配のプランナーになり、