但馬・豊岡のスーパーマーケット
今日もお菓子作りしちゃいましたなんだか急に作りたい衝動に駆られて・・・今日は「スノーボール」というクッキーです初めて作るので仕上がりにドキドキ!
今日は帰宅後、夕飯前にごそごそと・・・・
久々にホームベーカリーを稼動してみました!
と言ってもパンではありません
今日はドーナツを作ってみました
田沼さんも書いておられましたが
今日から娘のクラスが学級閉鎖です
お昼ごはんも用意しておかないといけないので
帰宅後は食事の準備で大忙しでした
我家は今、大根・白菜・ブロッコリーがたくさん!
特にブロッコリーはすぐに黄色くなってしまうので
急いで食べなきゃいけません!
我家ではカレーやシチューはもちろん
カニカマであんかけにしたり
オリーブオイルでにんにくとベーコンと
炒めて食べてます
子供達もたくさん食べてくれるので
オススメですよ
今日のオススメコミックは
安童夕馬・朝基まさしさん「シバトラ」です
少年係刑事の柴田竹虎は中学生にしか見えない外見の持ち主
しかし誰よりも正義感に厚く、心から非行少年の更生を信じている
様々な事情から犯罪に走ってしまった、
あるいは巻き込まれてしまった青少年を
竹虎が全力で救っていく!
以前にも紹介したのですが
遂に最終巻!!なので
改めて取り上げてみました
昨日のブログで紅茶の事を書いたので、久々に思い出したコミックをご紹介
昨日から少し喉が痛いなぁ~、と思っていたら
やはり朝起きるとひどくなっていました
私の風邪は必ず喉からです
喉の炎症から40度以上の熱が出た事も
今日の夕飯は「春巻き」を作りました
娘も「手伝いたい!」と具を巻く所から参加
いつも見ているので、なかなか上手に巻けました!
篠原 千絵さん「刻だまりの姫」です
午前0時、合わせ鏡をすると現れる異空間、
先日、店長も話題にされていましたがエヴァの看板がお色直し中です最初は緑、次はエンジ、次は白っぽくなって今日はダークグレー(?)です
本日、無事に文化祭が終わりました!少々アクシデントがあったものの大爆笑で幕を閉じました
(バタバタしていて画像を撮れなかったので
いよいよ文化祭も明後日に迫ってまいりました
お楽しみはその後の慰労会です
予算の都合上、手作りで持ち寄りしようという事になり