但馬・豊岡のスーパーマーケット
みなさんは、ソース派ですか? しょうゆ派ですか?
私断然、ソース派です!
目玉焼きにソース。カレーにソース。フライにもソース。
三日前にパソコンを買って…・
ネット、どうやってつなごうと悩んでました
ヤフーが無線LANのルーターの
レンタルしてるから、ヤフーにしようって
今回も引き続き、釜揚げパスタシリーズです
とってもシンプルその名も
『玉ねぎ入り釜揚げパスタ』です
大胆にザックリと輪切りにした玉ねぎをオリーブオイルで炒めるだけ
・・・・のはずが!!
分厚く切すぎてなかなか火が通らず、思ったより時間がかかりました
大胆もほどほどにした方がいいみたいですね。
お味の方は、玉ねぎの甘味がいい感じです
ポイントはじっくりと中まで火を通してキツネ色にしてから
表面を焼くって感じですね、そうすることで甘味がしっかりと出て
香ばしさも楽しめる一品に仕上がります。
一言感想・・・・・「玉ねぎだけでも、こんなにおいし~んや♪」
このレシピは、時間も無く買い物も行けないときには超おすすめかも!です
過去のナンバー
パスタを極めよう!!No.003
パスタを極めよう!!No.002
パスタを極めよう!!No.001
パスタを極めよう!!
いや~朝夕寒くなりましたね。
寒くなるとお鍋がいいですね。
そこで、登場がポンズ。私のお気に入りは「旭ポンズ」です。
以前は馬路村のポンズを使っていましたが、今はこれ一本!
何と言っても、すっきりとした味、しっかりとした味、香りの良さ・・・
とにかくウマイ!
今、お使いのポンズと食べ比べてみてくださいませ。
私は冬のギフトによく入れます。
私の親戚もすごいファンがいて、穀物倉庫にギフトとして買いに来て下さいます。
すぐにお歳暮の季節。
オリジナルギフトを作らせていただきますので、
是非このポンズを入れてやってくださいね。
昨日から私たちのところは、秋祭りでした。
今日は、午後神社で子ども相撲の奉納がありました。
昨年は、義弟のこともあり遠慮させていただいたのですが・・・・・
人気上昇中の「ピーターパン」さん
昨日,今日とお天気が良くって
今年は少ないなぁ~と思っていた
物が大発生しています!!
洗濯物によくくっついている
カメムシさんです。
今日、レジにお客様が袋入りのレモンを3袋持ってこられました。
ふと見ると、生産者のレモンではありませんか。
井上さんとネタがかぶりますが、
私も朝から、PTAのリサイクル活動、その後地区内のクリーン作戦と
すませ、そのままブルーベリー畑とブラックベリーの
「ながいき村の漬物の入荷」
・ 寒ぼしうめ風味たくあんと天日ぼしたくあんです。
試食してみました。