私のお気に入り

先日から気になっていた

熊本ラーメン「黒亭」(こくてい)を食べてみました。

九州を代表する老舗として人気があるそうです。

 

いよいよ明日はボジョレヌーボの解禁日です。

夕方、谷口部長がボジョレヌーボを陳列されていました。

気になり何度も見に行ってました。(^。^)

今日も寒いですよね。

季節的には仕方のないことですが、なかなか寒さにも慣れませんね。

 

そんな寒い時にはこれを飲みんせ~

うれしい季節!

私の大好きなチョコレートが出てくるから・・・!

 

先日から生産者コーナーに「四角豆」が出ていたので、絶対食べてみようと思い、

やっといただきました。

出石の田中はじめさんの商品ですよ。

 

秋のお楽しみのひとつにボジョレヌーボですね。

 

只今、穀物倉庫ではボジョレヌーボのご予約を承ってます。

今年はぶどうの出来が良いそうですよ!

 

11月15日迄にご予約いただくと5%の割引と抽選でグラスのプレゼントです。

解禁日は11月19日です。

毎年全国で話題となります。

ご家庭で又プレゼントにいかがでしょうか?

 

そして、ワインと言えばナチュラルチーズがおすすめです。

担当の朝尾さんは全然チーズがだめだと言ってますが、

よつ葉のカマンベールチーズはクセがなく、まろやかで美味しいですよ。

 

食べる30分前ぐらいには冷蔵庫から出しておくと、中がとろ~りとして

一層美味しいですよ(^^)

 

おいしいボジョレとチーズで楽しみんせ~

 

 

いや~朝夕寒くなりましたね。

寒くなるとおがいいですね。

 

そこで、登場がポンズ。私のお気に入りは「旭ポンズ」です。

以前は馬路村のポンズを使っていましたが、今はこれ一本!

 

何と言っても、すっきりとした味、しっかりとした味、香りの良さ・・・

とにかくウマイ!

今、お使いのポンズと食べ比べてみてくださいませ。

 

私は冬のギフトによく入れます。

私の親戚もすごいファンがいて、穀物倉庫にギフトとして買いに来て下さいます。

 

すぐにお歳暮の季節。

  オリジナルギフトを作らせていただきますので、

             是非このポンズを入れてやってくださいね。

 

 

 

人気上昇中の「ピーターパン」さん

昨夜はブログを書き込みしようと思ったのに、つながらなくて残念!

くやしかったので「やけ酒」を飲んでしまいました。

 

な~んて・・・

飲んだのは甘酒でした。

 

先日から入荷してきた「ヤマクの甘酒」。もう、飲みました?

冷やしても温めても良しですが、この時期やはり温めて飲みましょう。

私は温めながらほんの少しのお塩を入れて、味をしめて飲みます。

 

子供の頃はいつも母が作ってくれました。コタツの中に入れてたかな?

その頃は、ドロドロして甘すぎてあまり美味しいとは思わなかったけれど、

今はごちそうです。

 

甘酒は昔からある飲み物で、江戸時代は夏の飲み物だったとか。

栄養価も高く点滴の成分に匹敵するそうですよ。

 

疲れた時ちょっと飲んで元気だしんせ~

 

 

 

 

 

 

朝からお客様に「アンドーナツ」をどんどんお買上いただいた。

そうなんです!