但馬・豊岡のスーパーマーケット
このブログ記念すべき(?)300回目です。
何を書こうかな・・・っと考えていたのですが、ひらめきがなく・・・
今、「感謝」していることを書くことにします。
最近、売り場で小走りしている私を見かけませんか?
そうなんです(^・^)
去年の4月に手術した右ひざの調子がやっと良くなってきました。
三ヶ月ほど前から膝のサポーターを外してみました。
少しずつ筋力もつき、最近やっと小走りが出来るようになりました。
階段を下りるのもちょっと上手になりました。
休職していた頃のことを思うと、今は本当に幸せです。
沢山の方々に応援していただいたお陰です。
今、健康で働ける職場があることに感謝です。
合唱のできる場所があり仲間がいることに感謝です。
孫の笑顔に癒されることに感謝です。
これからはもっともっと「ありがとう!」の言葉をいっぱい言って、お返しをしようと思っています。
ありがとう!
昨日のブログでカレーをご紹介しましたが、
今朝のNHKを観ているとなんと、食中毒に注意しなければいけないそうです!
夏と言えば色々ありますが・・・
カレーがいいですね~!
我が家はスパイシーカレーを食べるのですが、ふと見つけたカレーコーナーのルーが気になって作ってみました。
創健社の「お米でつくった本格カレールゥ」です。
国内産米粉を使用し、ラードや牛脂など動物性原料は一切使用されていません。
植物性素材のみで仕上げられているので私には嬉しいルーです。
スパイスは25種類以上がフレンドされ、化学調味料や合成食品添加物は使用されていません。
素材にこだわったカレールー・・・
こんなのを探していたのよ!・・・とおっしゃるお客様、是非おすすめです。
お味ですか?
まろやかで適当なスパイシーさがあります。
いままで食べたルーととろみが違います。これが米粉かな?という感じですね。
中辛がお好きな方にはいいと思います。
(我が家はやはりスパイシーカレー・・・)
のせプランナー今度は私の好きそうなルーを紹介して下さいね。
いろいろ食べて好みを探してみましょう!
まあ、いっぺん食べてみんせ~!
先日、出勤の時にゴーヤが気になって近づきました。
可愛いい黄色の花が咲いていました。
どんどん大きくなっていきます。本当にびっくりです。
夏の果物といえばスイカを思い浮かべる人も多いでしょう。
実家で作っていたので子供の頃はよく食べました。
甘酒は本来、夏の飲み物だって知ってました?
そうかな?と思いながら飲んでみました。
まあ!
美味しいではありませんか!
今日はガンピー祭り☆
蒸し暑くしんどい日でしたが、沢山のお客様にご来店いただき
ありがとうございました。
今日の豊岡36.4度で全国第一位!
ホンマに暑い!蒸し暑い!
夜になってもアカンわ・・・
明日はガンピー祭りです。
今日の豊岡は34度!
とっても蒸し暑い日でしたね。
暑い時は涼しい顔で、寒い時は温かい顔でお迎えしなければいけません。
私は女優ですから!
今日はなぜか皆疲れているような・・・
きっと昨日の発表会でパワーを使ったからでしょうか・・・
いえいえ!そんなことはありません。