但馬・豊岡のスーパーマーケット
今日も色々ありました・・・。
稲垣プランナーごめんなさい。
でも、ありがとうございます。
嬉しかったです!!
今日は敬老の日のプレゼントに・・・。
と思って美味しい、朝尾の超おすすめする
和菓子をまたまた2号レジ前に展開してみました。
河端屋本舗さんの「とら巻」
これはとっても人気のある商品でお値段のわりに
ずっしり感がすごくってとっても得した気分になります。
もちろんお味もGOOD!
なんとカステラで甘さ控えめの羊羹を包んじゃった
ちょっとそこいらにはない感じの商品です。
次に札幌新倉屋さんの「北海最中」です。
可愛いお魚の形の最中につぶあんとごまあんが挟んで
あります。ごまあんがおすすめでごまの香ばしさがたまらなく
美味しいんです!
最後に以前大々好評で幕を閉じた
杵屋さんの「書写千年杉」です。
一度野勢店長がブログで紹介したことがあったと思うのですが → その時のブログ
表面がココアコーティングされたバームクーヘンの中に
それぞれ小倉あんと柚子あんがつつまれていて
これがも~絶妙でして・・・。
食べてみていただかないとどう表現していいのか
分かりません!!ってぐらいの美味しさです。
しっかりした箱に入っているので贈り物に最適です。
絶対おじいちゃん、おばあちゃんの好きな味です!
ぜひ敬老の日の贈り物はガンピーの2号レジまえにて
お選びください!!
生きてるとホントに色々あります。
でも最後にどんでん返しがあったので
終わり良ければ全て良し!!
昨日はブログ、勝手にお休みしました。
と、言うのも内容がかぶってしまうので・・・。
うちも運動会三昧の一日でした・・・。
筋肉痛はありません(^0^)v
今日はとってもおいしいプリンの紹介です。
むらいやさんの「ガトーフレーズ なめらかプリン」です!!
その名通りとってもなめらか♪
しかもとってもたっぷり!!
蓋からあふれそうなくらいたっぷり入ってるんです(太っ腹!!)
なのでずっしり重たい・・・。
少し甘めなんですが、なぜかとってもあっさりしてるんです。
カラメルが別に付いているのでとりあえずそのままの
プリンにおいしさを味わって頂きたいです。
んで、半分くらいまで食べたら、カラメルをた~ぷりかけて
食べちゃってください。
1つで2度おいしい!
1つで大満足!!
これはたまりません☆
無添加なので賞味期限が短いです。
頻繁に入荷する商品ではないので、売場で見つけた
あなたはラッキーです☆
きっといいことがあるはずです。
朝尾は担当者の特権を生かして
今日も食べちゃいました。
おいちかった~~!
しあわせ~~。
今日はちょっとした手違いで、シュークリームが
たっくさん入荷してしまって朝から松田優作ばりの
『何じゃこりゃ~』状態でした!!(古)
通常の約3倍・・・。
どうしたものか・・・。
前日の金曜日に30個は完売している商品なのですが
2日目はやっぱり少し厳しいんです・・・。
野勢店長に相談したら「異常値に挑戦しよう」
との事・・・。
正直不安でした。
目立つように幅を利かせて陳列しました。
手書きPOPも書きたかったので購入して食べてみました。
「小倉&ホイップのシュークリーム」
なんてどんな味なんだぁ~
と恐々食べて見ました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありゃ、これ美味しい!!
食べてみないと分からないものですね。
私の個人的感想を、思ったまま率直にPOPに
書きました。
これでどれだけお客様に伝わるか・・・。
勝負!です!!
明日はお休みいただいてるので月曜日
売場がどんな風になってるか・・・。
楽しみです♪
もしこのブログを見てくださったなら
ぜひ売場に足を運んで下さい。
ホントにビックリする組み合わせですから。
食べていただけると分かっていただけるはずです☆
今日は昼食後、洋日配のサンプリングをしました。
パック飲料、ヨーグルトにプリン、和菓子・・・。
サンプリングが羨ましいという方がおられます。
・・・・・んが・・・・・・
洋日配のサンプルは基本甘いものばかりなので
相当の覚悟がないと出来ないんです。
結構辛いんです・・・。
楽しく食べれるのは最初の3~4品だけ・・・。
あとは気合いです!!
お仕事だ!と思って頑張ってます。
でもお腹いっぱいでも、気持ちが悪くなっても
おいしいものはおいしい!!
いいものはいい!!
そんな商品に出会えた時は一瞬、憂鬱感から
解放されるんですよね。
最高の出会いです。
これだ!!って言う最高の瞬間です☆
自信持って売ってる(おすすめ品)商品は
こんな苦労(?)の中から生まれて来てるんです。
それはNB、こだわり商品関係ないです。
だから愛情もいっぱいの可愛い娘達です。
サンプリングの残りはみなさんとおいしさを
分かち合ってます。
次はロールケーキ地獄・・が待ってます(寒)
愛娘に出会えるように頑張ります!!
今日はなんだかイライラから始まった・・・。
昨日眠れなかったのが原因です・・・。
色々考えてるとなんだかイライラしちゃって・・・。
いかんなぁ~とは分かっていてもだめな日ってないですか?
そういう時はどうしたらいいんでしょうか?
今日は救いの神が見かねて話を聞いてくれました。
助かりました。
話して解決する事はいっそ声に出して聞いてもらいましょう!!
案外スッキリして楽になれます。
イライラの原因に人が絡んでたら・・・。
その人に打ち明けて見ましょう!!
なんだかイライラしてたのがバカらしくなって来たりするものです(笑)
今日は涼しくなってきたからやっと展開できるようになった
またまたあの朝尾の大好きな、ラグノウさんの商品
『プレミアムカカオ72』です。
その名の通りカカオ分を72%含むビターチョコレートをベースに
小麦粉、牛乳等を練り込み焼き上げた・・・言わば『焼きチョコ菓子』です。
濃厚でしっとりしていてコクがある、ちょっと大人なチョコ菓子です。
お子ちゃまで有名な朝尾ですが、このチョコは私でも
いい雰囲気をかもし出しながら食べられました。
決してムリはしていません!!
ホントにおいしいんです。
私でも食べられるのは・・・・牛乳が練り込んであるからなのです(アハッ)
ちょっと優雅にこのチョコでティータイムでも・・・。
お付き合いしますよ!!
最近大谷さんがマイク放送で良く
『夜になると虫の声が・・・リーンリーン』
ってキレイな声でおっしゃってますが、うちの近辺では
スズムシより元気に
今日は皆さんも良くご存知の
「ダノン ビオ」のご紹介!!
なんで今さら?・・・とお思いでしょうが
今日夕方にお客様から
「テレビで良いってやってたのを
急いでメモとって、ガンピーさんにもあるかなぁ~
って探したらあったから4つも買っちゃった!
ここは種類がたくさんあるからいいね~
メモ置いて来ちゃったからなんて名前だったか
忘れたけど・・・。」
二人であ~でもない、こ~でもないといいながら
行き着いたのが「ダノン ビオ」でした。
お客様曰く
「土曜日に買ってお客様コールセンターに電話して
1日に何個食べたらいいのか、どのタイミングで食べたらいいのか
を聞いたら、お薬ではないので何個でも構いません、
でも朝と、夜お風呂上がりに1個づつ食べるのが効果的って
言っとんなったで試してみたら、朝にいいう○ちが
出てて体も軽いし調子もいいんで!」
とのこと。
「違うヨーグルトを毎日食べとったけど、なんも変わらんし
なんか体重が増えてきてしまったから、ちょっとこのヨーグルト
続けてみるわ、ここは種類もいろいろあるし」
私は便秘で悩んだことがないので『へぇ~』って
世界ですが、便秘でお悩みの方、
ぜひこのお客様と一緒にチャレンジしてみませんか?
効能、効果はコトPOPをご覧ください。
今日は休みでした。
久しぶりに朝、指定時間に起きなくてもいい
休みだったので、目が覚めるまでねるぞ~~!!
と前夜からウキウキでお布団に入りました♪
今度の日曜日に地区の運動会が午後からあるのですが、
またリレーに出ることになりました。
これで3年連続です・・・。
他にいないのか?!
体型だけで決められてるのか?
それとも活躍してるのか?
まぁ、決まってしまったものは仕方ない・・・。
走ることは好きだから、いっそ楽しんでまいります!
と言う事で、今日夕方からバレーボール教室が
あったので「ダッシュ」をめ~いっぱい頑張って来ました。
頑張りすぎて吐きそうになりました。
いつまでも『ゼーゼーゼーぜー』回復も遅くなったなぁ(涙)
今日のおすすめ商品の紹介です。
おなじみ2号レジ前に展開してあります。
ラグノウさんの『トマトジュレ』『カマンベールチーズムース』です。
春に北海道フェアーをした時に展開してました。
それ以来入荷してなかったのですが、
お客様が「もう1度食べたい」とおっしゃって下さったので
ご要望にお答えしたくて入荷してみました。
『トマトジュレ』はトマトそのまんまに塩を少しかけて
食べているようです。
一昨年トマトゼリーってめちゃめちゃ流行ったんですよ!
『カマンベールチーズムース』は・・・・ごめんなさい!
まだ食べたことがないんです・・・。
でもチーズがムースって・・・気になりませんか?私だけ?
い~え 皆さん気になってるはずです。
ぜひ冷たく冷やして食べてみてください!!
トマトのように傷みが早くないので
焦って食べなくても好きな時に好きなだけ食べられる・・・。
最高です!!