但馬・豊岡のスーパーマーケット
この間、谷口部長が仕入れした商品の中に
昔、ばら売りしてた懐かしい商品がありました。
さいとう製菓さんの『かもめの玉子』です。
ちょっと得した気分のロールケーキを見つけてきましたよ!
煉瓦屋さんの「ロールケーキ」です。
(ネーミングは至って普通ですが・・・)
今日は月一度の管理栄養士 田中香代子さんの
料理教室でした
冬の味覚 生セコガニを使って かにめしを
さむ~いお店のバックヤードでこのブログを
帰る間際にせっせと打ってます。
ストーブが恋しいよ~(恋)
昨日は結クッキングでそば打ち体験教室を
開きました
初めての試みでしたが それはそれは!
楽しい楽しい体験教室でした
今日ご紹介するお菓子は、
京都のお菓子屋さん伊藤軒さんの「あんどーなつ」です。
あんどーなつの穴のあいたものって見たことなかったのですが、
今回、私のおすすめは、
今が旬の白菜を、土鍋で豚ばら肉と一緒に炒めるだけです。
お酒と、お塩を、少量入れて酒蒸しに・・・・・
秋本番といいながらも寒くなりました
体がひえてくると免疫力がおちて
風邪をひきやすくなります
そこで今回の結クッキングの料理教室は
お菓子やお酒のおつまみ、もちろんワインにも幅広く楽しんで
いただける豆菓子をご紹介します。
青木光悦堂さんの
今日は但馬合唱祭が香住でありました。
チラシの立ち上げ日なので、朝売り場の準備をしてから出かけました。