但馬・豊岡のスーパーマーケット
七草粥を食べる1月7日は「五節句」のひとつ、“人日【じんじつ】の節句 (七草の節句)”です。 一年間の無病息災を祈願する日、ご馳走続きで弱った胃腸を野草で回復させる日、そんな意味が込められた日なんですよ。
穀物倉庫でも、今日から、春の七草セット(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)を販売しております! 一年間の無病息災を願い、日本の行事食で季節を感じてみてくださいね。