田中香代子さんの教室を終えて
管理栄養士「田中香代子さんの教室」今回は
1 黒豆 ぎんなんごはん
2 鰆の味噌漬け 塩麹漬け
3 レンコン蒸し
以上3品を教えていただきました
料理する前にいつも食について話されます
今日はレシピと一緒に次のメッセージを
のせていただきましたので 皆様にも
是非読んでいただきたいと思います
あなたにとって「食の安心・安全」はどれですか?
①添加物のない食品
②農薬・化学肥料を使わない食品
③遺伝子組み換えでない食品
④放射能に汚染されていない食品
高度成長の時代、私たちは便利さ、見た目の美しさ、めずらしさ、で食品を
選んできました。お金さえあれば、簡単で便利な物が手に入る時代を過ごし
ました。しかしお金にならない農業や漁業は若者に敬遠され、高齢化で後を
継ぐ人がありません
最近では食の「安心・安全」が意識されるようになり、農業が見直されるように
なってきましたが、後継者が育っていないのが現状です。しかし意欲的な農業も
増えてきています。私達消費者は、その方たちが、農業だけで生活できるように
買い支えをする仲間になりましょう
お互いに顔が見えれば、安心な食材は近くで手に入ります
1、 穀類特に米は最高の保存食
四季のある日本は冬を乗り切る知恵が必要だった。冬の間生きていける
食材を保存する知恵は欠かせなかった。漬物、干し物
2 豆、木の実・根菜類も冬の大切な保存食
保存食でもあり、生命力のある食べ物
飽きずに工夫する知恵と技術が伝えられていた
3 和食が健康的なのは、発酵調味料のおかげかも・・・・・味噌・醤油・
みりんなどしっかり発酵したものを使うことが大切
地域を育て、食材を生かす調理の仕方を伝え、それぞれの生活のなかで
どこで折り合いをつけるか、考えてみましょう
以上、田中香代子さんのメッセージでした
皆様はどう感じ、どうおもわれますか