食と健康講座 さぁ畑に行こう

24

第4回目となります、保田先生の講座が決定いたしました!

今回のテーマは、 “さぁ畑に行こう 有機農業の考え方とその栽培方法 ”
みんなで家庭菜園で美味しい野菜を作りましょう

① 有機農業の考え方と栽培方法
② 「種」の選び方とその理由
③ 保田ぼかし「土」の育て方と「種」の育て方

家庭菜園で育てた野菜は「美味しい」だれもがそう思っています。
安心なのはもちろんですが、ただ単に、無農薬・無施肥・有機栽培ということだけでなく、本来、日本人は田んぼや畑を耕す農耕民族。「土を耕す」ことが生活・暮らしでした。
そんな、旬の暮らし方があってこそ心豊かに暮らせるように思います。

今回の保田先生の「食と健康講座」は原点にもどろう、「有機農業の考え方とその栽培方法」というタイトルで「種」の選び方 「土」の育て方を伝授して頂きます!

【在来種の種】
動植物の品種のなかで、その地方の風土に適し、その地方で長年栽培または飼育されている種です。
「八代おくら」や「神鍋わさび」「小野芋」「進美なす」に「七夕豆」但馬地方にも多くの「在来種」があり、私たちは育てています。
遺伝子組換えや遺伝子編集された「種」F1種で良く聞く「雄性不稔」など
機能性の高い品種の野菜がF1種でも、大流行になっています。
「種」を選ぶことから「持続可能な農とは」のお話しをお聞きしたいと思います。

【保田ぼかしで土を育てる】
微生物が多様な「土」は根を深く広く張り、美味しい野菜が育ちます。
何から始めたらいいの?超初心者の方でも「わかりやすく、丁寧に」教えていただけます。
保育園でも「大活躍の先生ですから安心です」(^^)

大ベテランの方でも、目から鱗(ウロコ)のお話。
さあ、みんなで畑に行こう!

 

日時は、2月22日(金)10:00~13:00 ※12:00~13:00ランチタイム【場所】森のカフェ 【定員】20名様 
【参加費】税込1,500円 ※ランチ代込み 森のカフェでランチをご一緒に

毎回大人気の保田先生の講座です。皆様のご参加お待ちしております!

 

<【定員20名】の講座となっています。>

開催日: 
2020/2/22