きくゑお母さんの酢ずいき

小西 に投稿

きくゑお母さんの愛情いっぱい惣菜の紹介です。

今の季節で私が楽しみにしているのは「酢ずいき」です。

酢ずいきは私が出産後に「産後に良いんだよ」と言って母が作ってくれた思い出の味です。

以前、きくゑお母さんの料理教室でも作りました。ごまの香りもとってもおいしいですよ。

レシピです。

(材料)

ずいき1㎏
1カップ
調味料A 
味噌中さじ1
砂糖大さじ1
中さじ1
すりごま大さじ1

(作り方)

  1. 調味料Aの味噌、砂糖、酢、すりごまを合わせます。
  2. ずいきの皮をむきます。日にちが経つほどよくむけます。
  3. ずいきを2cmくらいに切り、鍋にいれます。酢を1カップほど入れ、炒めゆがきにします。
  4. 色がきれいに紅色になり柔らかくなったらザルにあげ、水気を切ります。
  5. ずいきが熱いうちに1.のたれに浸けます。

注)ずいきのゆがきが少ないと舌を刺すような刺激を受けます。

添加物は愛情だけ!きくゑお母さんからのメッセージです。

伝えたい伝統の味です。